乙女のトキメキ募集中乙女のトキメキ


2022年オンライン星読みクラス

星読みをしたい人たちの少人数クラスです。


子育てママのための星読みモニタークラス

お子さんの星を読むためのママクラスです。

※赤ちゃん、幼稚園、小学生のモニタークラスは満員となりました。

ご応募ありがとうございましたグリーンハート


星読みプライベートレッスン

マンツーマンで行う星読みレッスンです。


(中級者向け)星読みプライベートレッスン

マンツーマンで行う中級者さん向けの星読みレッスンです。

==================

こんにちはおねがい

先日、星読みクラスを卒業されたメンバーさんからのご感想をいただいたので、
シェアしますねウインク

================

●星読みは以前から興味があり、
自分のホロスコープを
読めるようになりたい
と思って始めました。

少人数で少しずつ、
じっくりと教えていただけるので
自分の特徴やどんな課題があるか等、
詳しく知ることができました。

他者のホロスコープを
リーディングする回では
家族を選び、
その結果が納得すること
ばかりで笑えて
とても楽しかったです。

新月満月ワークでは
毎回、自分の歩みの確認ができて
とても参考になりました。

星読みに興味がある方には
是非オススメします♪
オンラインでの勉強会なので
自宅で気軽に出来るのも良かったです。

==================

こちらこそ、素晴らしい機会を
ありがとうございましたおねがい

お付き合いが長くなればなるほど、
お別れが寂しく感じる時もあるけれど…泣くうさぎ

でもね、
出会いも必然であれば、
終わりもまた必然であると思いますクローバー

なのでこれからは、
Kさんのますますの
ステップUPドキドキドキドキ
心より期待してます飛び出すハート愛

本格的な風の時代に向けて、
互いに突き進め〜ドキドキですねウインクウインク


…ということで、
ここまで読んでくださった方に
ありがとうの気持ちを込めて
直近の星の動きとリーディングも少し歩く

==================

●6月5日、土星が水瓶座で逆行を開始しました。
今回の逆行は10/23までです。
ちなみに、昨年の土星逆行も水瓶座で起きたのですが(5/23〜10/11)今回の逆行も昨年同様な要素を持ちつつ、さらに磨きをかけていく月日となります。
なので、約5ヶ月間は、貴女にとっても
土星水瓶座の見直し期間となりますよハイハイ
個人チャートの見方では、あなたの水瓶座のある場所にT土星が乗っかってることになるので、そのハウスを見つけてねおやすみ
そのハウスに修正かかります。
土星は厳しめなので(水瓶座もなんなら厳しい時もあるw)今回見直しするにも、最初からやり直し〜びっくりマークとかそういうレベルで働きかけることもあるけれど、だけどそれは必要だから起きていることです。挫けそうになった時は、
その先にある磨きがかかった自分を想像していきましょうニコニコ
さらには、そのハウスに磨きが掛かっているということは、木星以上の強さになっていってるということなので、ここも心して向き合っていきましょう

●6月14日 射手座23度で満月です。
20:52スタートで
11ハウスで起きます。
アセンダントは山羊座22度、そして
MCはさそり座12度。
1ハウスに逆行中の土星水瓶座もあり、目下、自分改革の見直し真っ最中という流れもあります。。が
お月さまとは60度のセクスタイルなので、相性はいいしここは難なく使えるので、満月エネルギーも巻き込み、自己改革を進めていってもいい感じですよ〜。また、この満月は、
11ハウスの月、5ハウスの双子座太陽と2ハウス魚座海王星とで、Tスクエアできてますね。そしてこの時の
頂点は海王星になります。軽くリーディングすると、身近なコミュニケーションなどを通じて、現実逃避的な課題が起きがち。。そのため、芯を掴みにくくなるとかそんな感じにもなりがちですが、ここは一つ、その先にある開かれたビジョンの方にフォーカスしてみてください。
視野を広めて、向上心を持つことが大切です。
その際には、海王星の
インスピレーションを大切にすることで、サビアンシンボルにも出てる通り、(家のドアに止まっている青い鳥)新しい自我の目覚めと共に新たな環境にも馴染んでいけるパワーが得られていくと思いますウインク
更なるリーディングは各星読みクラスで詳しく辿りますねおねがい


●6月14日 水星双子座へ。
この間は水星のルーラーに入るので、水星は活発になりますよ〜。7/4までの期間、どんどん脳を活性化させてくださいねウインク

●6月21日 夏至。
ホロスコープでは第二のシフトポイントです。
マンデン読みで社会の動向もわかっていきます。
このリーディングについても、また後日。
星読みクラスでは今日から詳しく通りますおねがい


●6月23日 金星が双子座に入ります。期間は
7/17まで。金星が双子座に入ると、趣味嗜好が学ぶことへとシフトしそうな予感w
この間は、
楽しめる学びとしていきましょう。

●6月28日 海王星魚座で逆行開始。
海王星がこの日から逆行をスタートします。今回の期間は12/4まで。
海王星魚座で逆行は、昨年も同様に行われました。
上記土星水瓶座逆行のワードを参考に、
見直し期間として当てていくといいでしょうおねがい
魚座のルーラーは海王星なので、この間の海王星の働きは逆行の動きにより鈍ることになりますが、
それをも理解しつつ進めていくといいと思いますよ。怖がらずにこの間を見直していきましょう♪

●6月29日 11:52、蟹座で新月を迎えます。
ハウスは10ハウスですね〜。太陽とコンジャンクション。リーディングはまた後日にしまーす♪

==================

6月はこんな感じです。
沢山のトランジットが動きますが、その中でも
なんと言っても一番のポイントは夏至ですね〜。
季節では、夏の始まりポイントですひまわりひまわり
国の動きもどうなるかとか、私たち国民の動きも気になるところです。

では、またねウインク