先日、


の記事から、

いくつか

お問い合わせが来てますおねがい

参考にしてください〜ウインク

****************


1  参加グループの集め方について

まず、勉強会に
参加されたい方がご当人さまであった場合、
グループの基本は、
その方のお友達などで集っていただく
形にしてますウインク

人数は、
2人以上4人までのグループを
作ってくださいねウインク

もし、自分だけで、
誰もいらっしゃらない場合は、
こちらでの募集も可能です。
(募集する勉強会内容が発生したら、
都度でブログに【募集してますー】の
シェアをしていきますねふんわりリボン

ただし、その場合、
誰が集まるか、や、
いつ始められるか、
などはご希望通りに
ならないことがあります。
なので、
その点だけ、ご了承いただきたいのと、
私1人しかいません、的な人は、
まずはご相談ください照れ



2 勉強会参加方法について

アクアカラーでは、
いくつかの勉強会内容を
ご紹介してますが、

乙女のトキメキ記事乙女のトキメキ


参加してみたい勉強会内容のものがあれば、
まずは、そこからのスタートで
始めてみるといいかと
思いますおねがい

で、もし、複数気になる
勉強会内容のものがあれば、
複数参加も可能です。

その場合、
日程は別になることが殆どですが、
その点は、
くじけずに❣️笑。
何度でもお越しくださいw

参加グループの集め方については、
1をご覧の上、作っていってくださいね。
よろしくお願いします。




3  勉強会のスタイルについて

基本は、対面で行います。
当方にお越しいただき、行う方法です。

ただ、グループさんによっては、
勉強会日時が合わないことも、
たまーに発生することもありびっくり

その場合、
日時を決めて、
zoomアプリで行うこともあります。

zoomアプリは無料で取得できるツールで、
当方も、
たまーに勉強会などで使います照れ

対面っぽいけど、
ケータイやパソコンでみんなで繋がって
受けられるので、
ラブラブ気楽さラブラブが、
何と言っても利点ですねーウインク

なので。。

遠方で参加したい方。。などが、
もしいらっしゃれば、
こっちも検討していってもいいかなと
考えてますウインク
その時は、随時募集という形になるかな??

で、
その場合、
グループ自分で作らないかん問題、、
なくなりますよね、笑。


でも、まだ誰もいないけどねー笑い泣き
こちらも、ご希望の方が、
もしいらっしゃれば、
まずはご相談くださいねおねがい
一緒に進めていきましょうウインク

****************

今のところは、
こんな感じですかね乙女のトキメキ

ほか、何かお聞きになりたいことが

あれば、
メッセージ下さいね。

よろしくお願いしますウインクウインク

上差し上差し上差しからどうぞ。

参加希望の方はまずは、
メッセージから
お願いします照れウインクウインク





****************

ゆめみる宝石8月からスタート予定ゆめみる宝石

1星読み勉強会 

2チャクラ勉強会  

ゆめみる宝石9月からスタート予定ゆめみる宝石

1星読み勉強会 

2数秘学勉強会


****************