ホールツアーが無事に終わり、
残すところ、日本武道館だけになりました!


今日から武道館用のリハーサル始まりました!!

ホールツアー終わって悲しいけど、、
また、今日から武道館用のリハーサルで、、
ツアーを一緒につくってくださるスタッフの皆さんに会えて嬉しかったです!


百花繚乱は、
先生から一人づつ目標を考えるように言われました。

ここで、この前少し書きましたが、、
リハーサルで、私の新しい転機となった出来事があったといいました。
なので、それを少し書きたいと思います!



私の目標、尊敬する方は、
モーニング娘。さんです!
特に、プラチナ期さん時代が大好きです。
研修生の時から、間近でハロプロは見てきたけど、、
スマイレージでグループになってデビューすると、本格的にハローに仲間入りで、研修生のときよりも、先輩と近い距離になります。
同じステージで歌えて踊れて、同じ衣裳を着れて!マイクを持てて!
その時期のモーニング娘。さんはプラチナ期さんでした。先輩のオープニングアクトにたくさん出させていただいて、、モーニングさんのコンサートも何回も見学させていただきました。

ずっっとハローは大好きだったけど、、
明確な目標は特にありませんでした!
ただただ、ハローが好きだったので!

けど、プラチナ期さんのコンサートを見て決めました!私もこうなる!って!
だから、デビューしてから個人的にはずっとその目標ひとつです。

だから、、今まで、尊敬していた部分とすーーーーごく大好き!って気持ちが大きかったんです。


それで、
ホールツアーのリハーサルで先生に目標教えて。と言われました。

私は、プラチナ期さんに少しでも近づきたい!って答えたんです。そしたら、もっと具体的に。と言われ、いろんなことを紙に書いて、ダンスの先生がその紙を見て一緒にお話してくださいました。

ツアーの百花繚乱を担当してくださってる先生は、
プラチナ期さんも担当していて、いろいろな先輩の姿を見てきたのです。いろんなお話をしてくださいました。

貴重なお話なので、
細かいことまで書きません。
私の宝物なので、心にしまいます!

私は今まで、目標や尊敬する方としてずっと見ていたプラチナ期さんだけど、、
グループの最年長で初期メンバー、グループ内でライバル意識することも難しいから、プラチナ期をライバルだと思いなさい。と先生からアドバイスをいただきました。

難しいけど、、、
私は、とても嬉しかったです。

大好きな大好きな大好きなプラチナ期さんに近づけるように!って思ってたけど、
ライバルとして、なんて、、、考えもしてなかったです。けれど、先生の言葉がものすごく、嬉しくて、、これからもプラチナ期さんが大好きで尊敬もしているけど、、ライバルでもある!!



がんばります!!!!


そんな、新しい転機があったホールツアーでした。





武道館まで、
あとすこしのがんばりー










「IDOL AND READ」さんの表紙をやらせていただきました。二万字のインタビューも、読んでもらえたらうれしいです(^^)


{A90E16FE-C80A-4412-A52B-FFEBE3D68F24:01}



バイバイ