今日のにっこり5月17日タロット美術館 | Angepasse*廣田雅美のにっこりブログ

Angepasse*廣田雅美のにっこりブログ

オーラソーマ®カラーケアシステム、エリックスエッセンス、生命の木、サトルボディヒーリング、コスモセラピー、などなど、光のツールを使ったヒーリングで、毎日を軽やかにハッピーににっこり生きることをサポートします。

タロット美術館にお友達と行ってきました!
 
 
打ち合わせしたかのような
ピンク系のバリエーションでニコニコ
 
前々からタロット美術館行きたかったのです。
 
予想以上の素晴らしさでした!
 
90分の時間制限がありますが、
人数も制限してるので
ゆったりできますし
ティーサービスもありました。
 
 
何よりも
タロット関連の書籍の種類が豊富で、
閲覧できるようになっているのが嬉しい〜
 
ちょっとお値段が高いので、
買おうかどうしようか迷っていた本を
じっくり読むことができて、
これは買い!だと確認できて、
 
早速、戻ってAmazonでポチッとしました。
 
書籍もタロットも購入できるのですが、
(カードか電子マネーのみ)
厚くて重いので。
 
タロットも前から欲しいものがあったのですが、
今回見たら、他にもいいな〜と思うものがみつかり
優先順位がつけられなかったので、
次回に〜と。
 
ここは、また、絶対に来ちゃう!
という私にとっては
お気に入りの場所になりそうです。
 
前日までの予約制というのが
ちょっと残念。
 
当日予約もできるといいのに〜
時間ができた時に、ふらっと寄りたい!
 
浅草橋から歩いて5分ぐらいのところで
清潔だし、お茶も美味しいし、
500円ってコスパ最高です。
来月からは800円に値上がりするとのことですが、
800円でも、図書館がわりに使えます。
 
 
久々にお外でランチも楽しかったニコニコ
 
 
デリ&サラダ ランチ
 
 
トリュフ入りバスク風チーズケーキ
 
 
バスク風チーズケーキが食べたくて
デザートに選んだのですが、
 
目の前にサーブされて
ふんわりとトリュフが香って
 
ああ〜私、
トリュフってあんまり好きじゃなかった。。
と思い出したのでした。
 
オーダする時に気づこうよ!
 
デザートが
パンナコッタ、ティラミス、チーズケーキの
三択だったので、
そこばかりに気を取られていました。
 
もちろん、美味しかったのですが、
 
トリュフなくてもいいんじゃない?
っていうか、なぜトリュフ?
 
と、同じものを頼んだ友人と
食べながら話したのでした。
 
でもトリュフ好きの方は
きっと気にいると思います。
 
 
浅草橋、おしゃれで美味しそうなお店が
色々あったので、
また、探索したいですニコニコ
 
 
 
キラキラ生命の木の旅 with オーラソーマ&タロットキラキラ
プレゼント付きの特別早割は25日までですので
迷っている方はお早めに〜
 
 
 
 
 
〜**〜*〜**〜*〜**〜*〜**〜*〜**〜〜**〜*〜**〜

Angepasse  

天使生命の木の旅 with オーラソーマ&タロット
  全22クラス ZOOM開催
  2022年6月1日(水)~10月26日(水)
  毎週水曜日 全22クラス 21:00~22:00
        77,000円(参加費、資料、税込)
※早割 68,000円(5月25日までにお申込・お振込完了の場合)

天使 ズーム対応 生命の木コンサルテーション(60分)

        11000円(税込)← NEW コンサルシート付

天使 カバラの叡智生命の木とタロット大アルカナ編

  (ズーム 2時間✖️3回)or 1day

天使 カバラの叡智生命の木とタロット小アルカナ編

  (ズーム 2時間✖️5回)or 2day

天使 生命の木カバラ占星術

       (ズーム 2時間✖️3回)or   1day

天使 生命の木カバラの72天使

天使   生命の木を育てよう!

天使 タロットとヘブライ文字からのアプローチ

 

天使 最善の答えが見つかる魔法のツール

  「カバラの叡智生命の木パーフェクトガイドBook」 ヒカルランド  

天使 カバラの叡智生命の木入門(ズーム90分)

  ↑ 生命の木のアレコレをググッとまとめてます。

  生命の木って何?どう使えるの?と思う方、書籍の理解を深めたい方にお勧め

天使 オーラソーマレベル123

天使 対面及びズームでのセッションは随時受付中です。

 

詳細は、 HP をご覧ください

お申し込み、お問い合わせは こちら