生命の木ゴールデンスレッド | Angepasse*廣田雅美のにっこりブログ

Angepasse*廣田雅美のにっこりブログ

オーラソーマ®カラーケアシステム、エリックスエッセンス、生命の木、サトルボディヒーリング、コスモセラピー、などなど、光のツールを使ったヒーリングで、毎日を軽やかにハッピーににっこり生きることをサポートします。

昨日のびっくり!

 

生命の木を使った

ゴールデンスレッドのコンサルテーション

 

10:00にご予約をいただいていたのですが、

 

コンサルテーションの準備は、

もっと前から始まっていたようです。

 

というのも、

朝、サロンのエアコンをつけに行ったら

 

 

 

 

2本のボトルが割れていました。

 

破片が床に落ちていたので

割れたというか、破裂した感じ?

 

割れたのは

 

B16 バイオレット/バイオレット 

バイオレットローブ

 

B70 イエロー/クリアー

壮麗なるヴィジョン

 

イエローとバイオレット、補色です。

 

ボトルの中身は残らず、流れ出ていました。

 

うーん、もったいない。。。

 

でも、ボトルのエネルギーが解放されて、

お部屋に満ちているようなので、よし!

 

と、棚に残っているオイルを拭いていると

プシュッと聞き覚えのある音がして

 

「誰?誰が反応してるの?」と探すと

 

B45 ターコイズ/マジェンタ

ブレス オブ ラブ

 

このボトルが、シャンパンのように

小さな泡がわいていました。

 

ちょうどその辺りの棚の板を拭いていたところなので、

 

これは私へのメッセージかな?と思い

ボトルの名前の通り

 

吸う息とともに愛が入ってきて

吐く息とともに愛が出ていく

 

というイメージでしばらく深呼吸

 

気持ちよくリラックスできました。

 

 

 

そんな準備をして迎えたコンサルテーションですが、

これまた、びっくり!

 

 

オーラソーマのコンサルテーションでは

4本のボトルを選びます。

 

今回は、生命の木でゴールデンスレッドを作りますので、

コンサルテーションの後、

 

生命の木にボトルを当てはめていきます。

 

 

 

 

あら?これは。。。

 

 

通常ゴールデンスレッドでは、

4つの世界のつながりを見ていきますが、

今回は、1つの世界で完結していました。

 

 

もともと選ばれたボトルの2本が、

アッシャー(活動界)の2つのセフィラ 

ビナー とティファレト

 

もう2本が

2つのパス、パスは全世界共通なので、

どこかの世界で一度通過すればOK

通常は、選ばれたセフィラがある世界を通ります。

 

選ばれたパスは、上記のセフィラをつなぐ位置にありました。

 

パスが選ばれている場合、パスの両端セフィラを選ぶのですが、

すでに3箇所はセフィラとパスがつながっているので、

対応するボトルを1本加えることで、ゴールデンスレッド完成。

 

 

 

 

写真では関連するボトルを3本プラスしていますので、

8本のボトルが選ばれていますが、

それをとったら、ゴールデンスレッドに現れたボトルは5本!

 

20本以上、ボトルが選ばれることもある中で、

最もボトルの本数が少ない

ゴールデンスレッドが完成しました。

 

一つの世界で完結しているのは

それだけ、その世界にフォーカスし、

濃密な時を過ごしているということです。

 

 

ちなみに割れたボトルB70も同じ世界に対応します。

B16は、タワーのパスです。

 

割れたボトルの話をしたところ

「タワーは私に関係しているかも?」と。

 

 

 

 

タワーのテーマは、「再評価」

 

物事の価値観が大きく変化しているこの時期、

タワーは誰もに関係しているパスだと思います。

 

 

自分自身のこれまでとこれから

目の前に作り上げてきた世界は、真の目的に敵っているのか?

それを見直す。

 

魂からの望み以外は、この先、持っていくと

大きな負担になり、いずれは手放すことになります。

 

 

 

バイオレットはヒーリング

ヒールはホール(全体)が語源です。

 

全体であること

 

嫌だから、見たくないから、と

押しこめてしまった自分の一部を取り戻すことで

全体に戻ってパワーを取り戻す。

 

 

イエロー&クリアーは明晰性

 

暗闇でよく見えなかったこと、

眩しすぎて目を背けてきたこと、

そこにたくさんの光が差し込むことで

明晰性がやってきます。

 

恐れと友達になる

 

見えないものが一番恐ろしい

見ないようにしているものを見てみると

案外、恐ろしいものではなくて

とても役立つものかもしれません。

 

明晰であれば、自分の内にある

輝くビジョンにつながることができます。

 

先が見えない時だからこそ、

自分自身にくつろいでいることが大切ですね。

 

 

 

コンサルの後のご褒美はこちら

 

 

 

あと何回食べられるかな?