どこを見るのか | kazuのブログ

kazuのブログ

ブログの説明を入力します。

いつもお立ち寄りいただき
ありがとうございます音譜音譜

今日は東京で行われた
【オトオパシーライブ】のひとコマより


『《声を抑えつけている》と
指摘することは
誰でも出来るのです。』

だから、やぶちゃんは
その抑えつけている原因が何かを
《聞き出す》のではなく
《音の破片(かけら)』から分析し
本人に伝えなくていいことは伝えず
本人が自分でわかった方がいい時は
しっかりと答えが出る入り口まで聞き
本人が触れたくない
もしくは
すでに解決していると思っている時は
一切触らず
その瞬間、瞬間で進むべき方向を
判断・決断している。

今日重要だと感じたことは
『指摘なら誰でも出来る』
というところ。

やぶちゃんはよく言います。
【聞こえて わかっている人間は
選ぶことができる】

それを瞬間未来のパラレルワールドを見て
その人の一番望んでいるところへ
導いている。

あくまでも、【自力】を
徹底的に貫きます!!

そうじゃないと
○○さんが居ないと生きていけない。
とか
◆◆さんから離れられない!!
なんてことが
起こり得る。

徹底的に《消える美学》を貫く。
貫くのは、自分が消えることを知っているから。

わたし的な言葉で言えば
『指摘することは簡単』
『わかっているなら
目の前の人が、どうやったら自力で氣づき
自力で乗り越えられるかが命!!

そう、ある意味答えを言うのは
簡単で安易なことです。

でも、《してもらった》では
自力はつかぬのです!!

さぁ、【やるか、やるか】の世界
あなたは〈やる人〉ですか?
それとも
悩みゾーンで何もしなくてもいい状況を作って
〈やらない人〉を選びますか?

どちらを選んでも【あなたは、あなた】です。



追伸:全て自分で選んで歩んできた

最後までお読みいただき
ありがとうございましたm(_ _)m