悩んだ末、こんなの買いました。








81929135715qz1.jpg





ラブリ~♪


いちごスタイ






いろんなカラーがあって迷います。





























いちごは赤!と思って


赤いやつを買おうと思ったら


着衣画がピンクがかわいかった為


ピンクを購入!(2段目一番左ね。)


このピンク、超ラブリーです。かわいいの~♪

















ギフトだったらセット品いいですね。


帽子とかかわいー


うちは帽子が嫌いな子なので単品買い~。









実はワタクシ、娘が生まれてからというもの





服というものを買ってません。











46330334qz1.jpg








産前に騒いで買った


セレモニードレスが


唯一自分で購入。(あと肌着ね。)


産前に買った為


すぐに季節とサイズがあわなくなった_| ̄|○


ちなみに帽子に至ってはイヤがられ


未使用のまま・・・








いただきものやお古があるので


それで過ごそうと。








できるだけできるだけ





ベビー用品は見ない様にしてきた。











なにより自分の性格がね。








かわいーものがあったら絶対手に入れる主義。








凝りはじめたらどれだけ散財してしまうことか。





なので私の事をよく知る友人達には





私がベビー用品をほとんど購入していないので





意外に思われます。











赤ちゃんなんて成長が早いから





着れる時期も短いしさぁ~





確かに今しか着せられないかわいいものもあるけど





結構値段もするし、枚数も必要になってくるからねぇ~





最初から見なければどうにか自制できるかなと。











で、話戻してなんでスタイを買ったかというと





お子さんがいらっしゃる方はわかると思いますが





ヨダレ、ミルク吐きと





洋服は襟元がものすごーく汚れやすく





うちにあるのはお古なのでシミが多いのですよ。





なので・・・・























隠せ。





























母の智恵ですわ。





あとね、甥っ子のお古だったりするわけ。





ってことは男の子モノで女度低し。








でもこのスタイで?女度UP ?!!!








赤子が女度を上げる必要があるかは不明(笑)








ちなみこのかわいースタイは





お出かけ&来客&撮影専用。





ヨダレガールに普段させたら





1時間もせずにビチョビチョになる~~っ。











どうせ小さいうちは家に居ることが





多いのだからこれでいいのだ。














でもね、でもね、ここぞっていうときは





母はやるよ。











夏にプールデビューする時は











ペチャパイに三角ビキニ。コレ絶対!




















夏祭りにかわいい浴衣

















妹の結婚式(いつになるかは不明)には


かわいードレスで





















ディズニーランドにはアリスで














はぁ~~~想像するだけで楽しみだわ。











だから、ここぞっていう時まではがまんがまん。








母はその日がくるまで野望を胸にしまっておきます。











にほんブログ村 子育てブログへ←まだまだ楽天プラチナ会員続行中。