わたしのうちには2匹のわんこがいます☆
癒し犬♡吹ちゃんと
甘えんぼボウイのピース
仲良しの2匹です(o^^o)
茨城県で
「すべての犬の幸せを願って保護活動中☆」のわんラブさんから譲っていただきました。
吹ちゃんのママは収容されているところを引き出された保護犬で、吹ちゃんは引き出された後に産まれた子です。
実は今回、かさこ塾を知るきっかけになったのも、この保護犬活動をされている方がかさこ塾の卒業生だったのです。
先日、その方のお宅へ伺う機会がありわたしは1匹の保護犬と触れ合いました。
美しい黒い毛に、胸には白い毛でまるで十字架のような模様がある女の子。
最終殺処分部屋にいたところを寸前で引き出したチャコままさんは、このように経緯を教えてくださいました。。。
以下、引用させていただきます。
保護犬で野犬のマリアのことを
気にかけてくださりありがとうございます。
ブログを読んでご存知かもしれませんが
マリアとの出会いは昨年の12月15日でした。
最終処分部屋にいた彼女はセンターの職員さんが、年末年始の休みに入るということもあり
大量処分されるところを「予約」という形で
残してもらえることになりました。
その日は、瀕死のとみ婆さんを連れて帰ることにしてマリアにはちょっと待っていてもらうことにしました。
12月27日にマリアを引き出す予定でセンターに行くと今度はピコと4匹の仔犬が収容されていました。
また、マリアにはまた待ってもらってピコ一家を引き出したという経緯があります。
結局マリアを引き出せたのは年明け1/17です。
なぜ、人慣れしていないマリアを引き出すことにしたのか?
それは、マリアがあまりにも美しかったからです。
手塚治虫の漫画に出てきそうな悲壮感漂う獣の美しいシルエットとともに光が見えたんですよね。マリア様の光が。
だからマリアと名付けました。
ブログのコメントにも
「マリア様がみえます」と書いた人がいて
やっぱりそうかと思いました。
でも、引き出してわたしは後悔しました。(笑)
マリアは生粋の野犬でして、保護当初は触ることもできずつねにビクビクオドオドして警戒していました。
本当にちょっとした刺激を与えるだけで
すぐに失禁脱糞する始末で人にはまったく慣れていない状態。
こんな子は初めてで正直やっちまった!と思いました。
現在、半年たってようやく触らせてくれるようになりほんの数分、サークルの周りだけですが出てくるようにもなりました。
ビクビクオドオドや失禁脱糞もかなり改善されています。
ですが、まだまだ外の世界が怖いようです。
将来的にマリアが良い犬になることはわかっています。
(そういう光が見えるから)
ですが、そこに至るまでの時間が必要なのです。
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
わたしは自分らしく生きる!と決めてから、どうしてもこのマリアが気になって気になって仕方がありませんでした。
マリアはほんとに美しい犬で、なんとも言えない気高さを持っています。
はじめて「マリアに会うためだけ」にチャコままさん宅へ往復10時間の道のりをナビを頼りにひとりで運転して向かいました。
運転が苦手でいつも助手席専門のわたしからは想像もつかないことです。
マリアに会うために、パワーが湧いてくる感じで全然苦じゃありませんでした。
不思議です。
マリアのところに到着すると、スッとケージから出てきて背中を撫でさせてくれました。
柔らかい毛並み。
緊張してるのにわたしに背中を撫でさせてくれるマリア。
もう十分でした。
マリアを飼おう。
思い過ごしではない。
そう思いました。
女戦士を卒業したかったわたしは、ガツガツせずにゆっくり優しい気持ちでマリアさまを作りたくなっていました。
マリアはまだケージから出てこれません。
もしかすると一生をケージの中で過ごすことになるかもしれないと告げられました。
とっても時間がかかると。。。
普通の犬がするような散歩などはできないかもしれないと。。。
それでもそこがマリアの居場所ならいいと思いました。
お部屋でマリアさまを制作するわたしの隣にマリアがのんびり居て、ゆっくりと毎日を過ごしている。。。
そんなイメージが浮かんできます。
マリア時間でいい。
ゆっくりでぜーんぜんいいんです。
昨日のブログにも書きましたが、ずっと10年戦ってきてまわりが全て敵だったわたしは、もうガツガツせずに自分を光で満たしながら作品を作っていきたいんです。
まわりが敵だった女戦士のわたしと、牙を剥きひとりで生きてきた野犬のマリア。
めっちゃかぶる。。。
わたしは女戦士を手放すことを、マリアは大切に愛されることを、お互い学んでいくのかなぁ。。。♡
変化が楽しみだね、マリア♡
9/1、次男のお誕生日にトライアルに入ります(o^^o)
たくさんの方がマリアを心配し、気にかけてくださっていることを知りました。
今後はこちらのブログでもマリアの様子をアップしていきたいと思います(o^^o)
ぜひ読んでいただけると嬉しいです♡
※すべての犬の幸せを願って保護活動中☆わんラブでもマリアのことが書かれています☆
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
☆angel stone facebookページ☆(いいね!でいろいろなショップ情報がご覧いただけます)
☆angel stone ホームページ☆
☆エンジェル貴子のインスタグラム☆(フォローどうぞ!フォローは返させていただきます)
☆お問い合わせはこちら☆
(☆を@に変換してお送りください)