1月23日 センターより2頭保護
1月23日 横浜市動物愛護センターより2頭保護
1頭目
推定年齢1歳(♀)
多頭放棄から
未避妊
体重:3.66Kg
フィラリア:-
血液検査:問題なし
皮膚:問題なし
その他:右目角膜に治りかけの傷があるので点眼が必要です。
2頭目
申告年齢8歳(♂)
飼い主処分持ち込み
去勢済
体重:7.16Kg(適正6.5Kg)
フィラリア:-
心雑音:なし
血液検査:問題なし
皮膚:問題なし(背中から首にかけて皮膚疾患ではない脱毛あり)
その他:右目眼圧88(正常値は15~20) 緑内障あり(網膜剥離・水晶体脱臼あり)
推定年齢の場合、状態によって変わることもあります。
ひとつでも多くの命を繋げるための応援クリックをお願いします
家も家族も失い 命のカウントダウンが始まっている子達がたくさんいます
処分は日本中で日常的に行われています いつも目を向けてあげてください
老犬や傷病犬は処分対象になる確率が非常に高いです
このような子達の保護をなくして殺処分ゼロは有り得ません
にほんブログ村
1頭目
推定年齢1歳(♀)
多頭放棄から
未避妊
体重:3.66Kg
フィラリア:-
血液検査:問題なし
皮膚:問題なし
その他:右目角膜に治りかけの傷があるので点眼が必要です。
2頭目
申告年齢8歳(♂)
飼い主処分持ち込み
去勢済
体重:7.16Kg(適正6.5Kg)
フィラリア:-
心雑音:なし
血液検査:問題なし
皮膚:問題なし(背中から首にかけて皮膚疾患ではない脱毛あり)
その他:右目眼圧88(正常値は15~20) 緑内障あり(網膜剥離・水晶体脱臼あり)
推定年齢の場合、状態によって変わることもあります。
ひとつでも多くの命を繋げるための応援クリックをお願いします
家も家族も失い 命のカウントダウンが始まっている子達がたくさんいます
処分は日本中で日常的に行われています いつも目を向けてあげてください
老犬や傷病犬は処分対象になる確率が非常に高いです
このような子達の保護をなくして殺処分ゼロは有り得ません
にほんブログ村