満足度の計り方 | angelsmind  ~ 幸せは自分の中に ~

angelsmind  ~ 幸せは自分の中に ~

不思議世界(スピチュアル世界)住人の日々の出来事をつづります。
幸せへ近道しませんか?soul navigator psychonaut hirocoのブログ



チョッと前から「ブログ村」のバーナーの貼り付けをやめたの。

なんだか、自分がランキングってことに翻弄されそうだったから。

この世界は出会うべき時に出合うと思うので、出合うチャンスのツールとして参加。

だから、あえてここでは貼らないの。


お話をしていて、思う事、

全て手に入っていて、希望通りの毎日を過ごしていらっしゃるとお話されてる方でも

何故、マイナス的な受け答えしかできないのだろう。


きっと、それって、実は心のどこかで満足できていていない事、物があるんだろうな。

だったら、それを早く見つけ出して、解決すればいいのになぁ。。。って思います。


「きっと、コレだろうな。。」って感じでも、お伝えするわけにはいかないの。

だって、見つける事もご本人の宿題だから。

余計なお節介はしてはしてはいけない。


楽しいお話を聞いた時、直ぐに楽しいお返事が出せてますか?

いい話を聞いた時、それいいね、って言ってあがれてますか?

マイナス的な話をされても「でもそれってxxxじゃない?」ってプラスに切り返せてますか?

プラス的な話をきいて、「でも。それってxxxxなんじゃない?」って否定してませんか?

いいなぁ~、いいなぁ~ばかりいってませんか?


小さな自分の行動で実は自分の満足度ってわかるもなのよね。