ランチは社食から自炊へ | 看護師だって癌になる!! angelsmegurinのブログ

看護師だって癌になる!! angelsmegurinのブログ

2022年8月、子宮頸がんステージⅢ-C2の宣告を受けた現役看護師の闘病日記です。
それ以外にリウマチ、間質性肺炎、慢性腎臓病とも闘っています

 

 

こんにちはうさぎ

 

 

お天気がいい東京ですがやはり空気はひんやりあせる

 

さすが師走という感じ

 

 

 

以前のステーションが入ってるビルには

 

テナントが利用できる社食がありました照れ

 

当然、もう食べることはできませんえーん

 

とてもリーズナブルだったから

 

惜しいです真顔

 

そして今の新天地でのランチというと

 

近くにセブンやファミマ、業務用スーパーなどあるけれど

 

お弁当やサンドイッチは買っていません

 

 

 

 

 

 

立派なキッチンがついています口笛

 

 

 

 

しかも大型冷蔵庫付きチュー

 

 

 

 

 

作りたがりの私は笑

 

時々みんなにサンドイッチなど作って振る舞っています。

 

まだ煮込んだりする時間は取れないけど

 

そのうちに温かいものでも提供できればいいなおねがい

 

 

 

 

 

 

 

 

昨日のランチスター

 

ハム、きゅうり、えび、卵サンド

 

市販のポテトポタージュ

 

 

 

 

 

 

 

 

そして今日は

 

レタス、ハム、きゅうりサンド

 

スープは昨日と同じポタージュ

 

 

 

 

 

 

 

娘はサラダうどんを作ってましたラブラブ

 

 

 

考えてみると、自炊の方がすごくリーズナブルうずまき

 

サンドイッチは一人前、100円ちょっとぐらいでできます

 

サンドイッチじゃない時は

 

ピザトーストとかを作ってますてへぺろ

 

トースターもあるから便利ですOK

 

 

 

 

 

作り立てを食べられるのが幸せハート

 

 

 

午後からは社労士さんとの打ち合わせがあります

 

お腹いっぱいで眠くなりそう・・・・・絶望

 

 

 

 

まだオフィス引っ越しして2週間足らず

 

段ボール箱はもうほとんどありませんがまだまだ

 

いろんなものを探しながら仕事する毎日

 

まあ年内にはしっかりとあるべきところにあるものをと

 

場所を決めて周知していきたいです

 

 

 

 

なんだかお正月が来る感じがしません・・・・・煽り

 

 

 

 

でも間違いなく今年も残すところあと半月ちょっとあせる

 

みなさんも風邪など引かず良いお年をお迎えくださいね

 

 

 

 

 

 

音譜今日も最後まで読んでいただきありがとうございます音譜

 

see youキスマーク