初詣はいつも早めに行ってましたが、今年は孫と一緒に行く予定が孫の調子がよくなかったので昨日主人と二人で行ってきました。

今回は着物ではなく洋服で行きました。

お参りは大体鎌倉の八幡神宮。
いつもはたくさんの人ですが、六日だしウィークディだったので待たされることもなく楽に行けました。(いつもは規制があって階段を昇るのもお賽銭をあげるのもいつもかなり待たされました。)

初詣に行って破魔矢を買い、開運のお札を買ってこないと何となく落ち着きません。
やはり習性って怖いですね。
去年は足を折って初詣に行かれなかったのでお札もだいぶ後で買いましたし、お参りもあとだったのでご利益がなかったかしら?とも思ってしまいました。



$Meena のブログ



$Meena のブログ


$Meena のブログ


帰りは小町通りのお店をブラブラとみていました。
気が付いたらあたりは暗くなっていました。
夕焼けが綺麗でした。


$Meena のブログ



久しぶりにインド料理をいただきました。
ここのインド料理はとても庶民的で食べ放題で1050円。
カレーも野菜カレー・ダルカレー・チキンと大根のカレーと3種類ありサフランライス or 白いライス、焼き立てのナンとサラダ、チャツネ、デザートのヨーグルトとバラエティーに富んでいました。
日本人向けにそんなに辛くなかったのでホットチリをちょっと混ぜてからくしていただきました。
マサラティーをオーダーししばらくぶりのインド料理となりました。
お正月料理にそろそろ飽きてきたころなのでちょうどよかったかしら・・・


$Meena のブログ



$Meena のブログ



$Meena のブログ