再放送ドラマを見て思ったこと | 小さな幸せを紡ぎたい

小さな幸せを紡ぎたい

好奇心の赴くままにいろんなことに首を突っ込んでいる、ドタバタな毎日を書いてます。
見逃してしまいがちな小さな幸せを積み重ねていきたいな。

最近、おうち時間が増えたので
テレビを見る機会が増えました。

とはいっても、新ドラマはスタートできないものもあったり。
いつものように録画して観ようとしても
あっという間に観終わっちゃったり。

普段地上波しか観ないんだけど、
BS流すこともでてきました。

昔の再放送ドラマ観てると
『あ、この人最近観ないな』という人もいて。

あるドラマを観てたらもう亡くなってる人が
何人も出てたり。

俳優さん、アーティスト、アイドル、スポーツマン、アナウンサー。
『著名人』と言われる人はたくさんの過去の映像があって、
普通に再放送されてると亡くなったことも忘れちゃいます。

ごく最近亡くなった志村けんさんも。

うちの子供たち志村どうぶつ園好きだったし、
ニュースが流れたときにはショック受けてたんですよ。
LINEで連絡してくるほど。

亡くなって最初の放送の時にも
『信じられない』連呼してて。

でも、今でも元気な頃の志村さんの映像は溢れてて、
『亡くなった気がしないね』と言ってました。

親族の方とか身近な方はそうじゃないと思いますが
私たち視聴者にとっては
いつまでも生き続けてくんだろうなって思います。

観てたドラマの俳優さんも
亡くなって随分経ちますが
私にとってはまだ生きてらっしゃるなと。

ご冥福をお祈りしますが、
やっぱり私の中では皆さんご健在です。