石垣島2 2020年9月 | 今日も腹ペコ

今日も腹ペコ

飛行機、電車を問わずどこかへ移動することが大好き!!
2001年にSFC、2011年にJGCを取得。
2016年からANAダイヤでしたが2023年はプラチナ落ち。来年からは平SFCになりそうです。
ホテルは夫がヒルトンダイヤモンド。
私はIHGスパイア・エリートです。

クラブラウンジの
カクテルタイム





八重山ブルー

夜ご飯は730交差点前の
商業ビル730COURTに入っている
石田屋で石垣牛♥





個室なのが
いいですね。

焼きしゃぶ
美味しかったです。

行きも帰りもタクシーは
クレカや電子マネーに
対応していなかったです。

おそばや食堂などの
個人経営のお店は現金のみが
多いので
ある程度現金は必要です。

730COURT近くの
カカオマーケット(BYマリベル)が
休業中でした。
ここでチョコレート買いたかったなー。
このまま閉店しないか心配です。



朝からテラスでコーヒーを
飲んで〜

ラウンジの朝ごはん
メインとさいどディッシュと
デザートはオーダーです。


メインの卵料理は
エッグベネディクト



サラダやパンに果物、ヨーグルト等は
ブッフェスタイルです。





デザートの
フレンチトースト

ハーフサイズにしてもらいました。
ハーフサイズを夫と半分づつで
ちょうどいい感じでした。

朝食の後はお部屋で
ゆっくりし

空港へ向かう前に
さよこの店でサーターアンダギーを




知念商会で
オニササとオニコロを

JAのゆらていく市場で
沖縄野菜や石垣牛や
ブラックじゅーしーを
買って



かぶさ食堂(旧のりば食堂)で
黄金そば(小)を
食べました。





石垣空港は
航空会社のラウンジがないので
スタバで
大学芋のフラペチーノ
これ飲みたかったから
良かった〜

年末年始も海外はムリなので
沖縄で過ごす予定です。
八重山の離島は
全部行ってみたいですね。