気づけば約半年近く いつやめたろかと思いながらも根性だけで
ガテン系の仕事をしている訳だけどドクロ
そうは言っても、最近はすっかり怒濤の外回りもすっかりなくなり
ついには鬼の社長に根性が認められたのか、次から次へと新しい仕事を
教えてもらい、中の仕事を任されるようになり
会社の中に居ることが増えた。そして、シーズン真っ盛りの超繁忙期で
帰るタイミングを逃した時なんかは8時間休憩なしで、
トイレもほとんど行く暇がない程の勢い。
なんやかんやと頑張ってるにひひ

そんな中、鬼の社長が出かけた隙に他のアルバイトの人達と
交流を持つのが私の密かな楽しみ。
最初本当に誰も仕事の業務以外のプライベートな話しは一切しない冷たい社風が
最近ではすっかり変わり、和気あいあいとしてきました。
そして、困った時にはお互い助け合えるような環境づくりに成功アップ

そして、さすがガテン系な仕事なだけに色々と夢を持って働いている人が
多いことも判明。女優やら、ナレーターを目指している人やら、
絶対に夜の商売しているやろうと勝手に思っていた一番怖い先輩が
実はヨガの先生だったり、表情筋を鍛える先生が居たり、
話してみると出てくるわ出てくるわ。
そして、怒られても、怒られても明るく立ち上がっていく
あの最悪の職場を乗り越えるだけの根性のある人ばかりなので
話ししていても本当に面白い。

まあ、あの職場.....とにかくメリットは時間が自由なこと。
営業時間であれば1時間から好きな時に好きなだけ自分で
選んで働けること。夢を持って頑張っている人にとっては
本当にこれほど都合のいい職場はない。

最近は本当に随分働きやすい職場になってきたから
良かった。社長に怒鳴られる人も激減した。
私も怒られることがほとんどなくなった。
それだけでもストレスが今までの100分の1やチョキ
この仕事の一番大変な所を乗り越えたから
今はどんな仕事でも楽しんで働ける自信がある。
転職したいけど、6年生になるルークのサッカーの役員は決まってるし
きっとクラスでも何か委員会に当たるだろうし、
ゴスペルフラの教室もちゃんと頑張っていきたいし、
創作活動もやっていきたい。旦那のライブのサポートもしたいし
とにかく走り続ける1年間になりそうだな....ガテン系の仕事と共に 笑
グダグダ言ってる時間は勿体ない。
ルークが早寝早起きをしているので、最近はそれに併せて
私もその生活を心がけている。朝は色々とはかどるね。
これから暖かくなってきたら、もっと早起きしよう。
そしてノルディックも復活しよ!

毎日、ルークの頑張る姿に励まされて頑張れる。

ルークそういえば、算数の割合で95点。
がんばりました~目


photo:01



さて、今日はガテン系の仕事もお休み。
そしてルークの学校で子ども達とバスケで交流会があるので
全力で戦ってこようと思います。