太郎の矯正が次のステップに進みます。

親知らず2本抜歯と、杭打ちです。

まー、前歯が開いてる以外はレントゲン撮らなかったらわからない程度の歯並びの悪さ、でしたが、
レントゲン撮ったらびっくりの悪さでしたので仕方ないかも…。


でも、太郎に対しては、習い事にしろ、中学受験にしろ、良かれと思ってやってきたことがなんか裏目裏目に出てる気しかしない私…。

迷いは捨てきれませんが、歯は大切ですので…

この前支払った約72 万に、今回は実費で約14万。
この他にあと抜歯5万と部活用のマウスピース1個2万。
このマウスピースが多分年に1〜2個必要…。そして診察のたびに5000円はかかる。

100万突破は確実です。

もう少し安いところもあったけど、先生が私は苦手でねぇ…。

息子、日頃は起立性調節障害じゃないかと思う(マジで)くらい起きませんが今朝は5時半に目が覚めたそうです。


はー。ドキドキ。


追記
あとプレート2枚とアンカー2本と抜歯2本あるらしく
あと20万プラスになるかなー。

大工事!!