龍桜音(りおん)のブログへようこそ 爆  笑

キラキラ あなたは天の愛おしい存在です キラキラ天使

 

 

6月30日の京都はいち日、雨の予報、、、

 

 

ホテルを出た時は雨降ってましたが、、

まずはスサノオ父さんにご挨拶の為、八坂神社へ

 

 

 

 

八坂神社近くの

待ち合わせ場所に到着した時も少し雨でしたが

準備している間に、、、

 

 

雨、止んだ〜〜 爆  笑

 

 

京都3日目は待ちに待った

えびす屋さんで舞姫ちゃん(人力車)に

乗る日でした 爆  笑爆  笑爆  笑

 

 

 

 

まずは人力車で俥夫(しゃふ)さんオススメの

半夏生の咲く建仁寺塔頭両足院へ

 

 

お庭に降りて

半夏生の近くまで行くには

予約が必要だったようで

気づいた時には満席になっていました

(HPによると予約は4月から始まっているようです)

 

 

今回はお部屋からお庭を眺めました おねがい

 

 

両足院のお庭

 

 

この写真はお借りしました

緑と白のコントラストが爽やかでキレイです

キラキラ パルトゥムキラキラパルトゥム キラキラ天使

 

 

建仁寺内の池の蓮も観ましたが、、びっくり

 

 

立ち上がっているハスハス

 

 

これが本当の蓮

キラキラ パルトゥムキラキラパルトゥム キラキラ天使

 

 

今まで蓮だと思っていた

水面に葉が浮かんでいるように見えるのは

睡蓮(すいれん)みたいです おねがい

勉強になりました お願い

 

 

前日、鞍馬山に登ったと

俥夫(しゃふ)の佐藤さんにお伝えしていて

毘沙門天堂にもご案内いただきました 爆  笑

 

 

毘沙門天を御守りするのは寅(虎)です

 

 

こちらの毘沙門天像は

鞍馬寺でお祀りされている毘沙門天像の

内から出てきた胎内仏だそうです びっくり

 

 

続いて、建仁寺塔頭摩利支尊天へ

 

 

 

 

摩利支尊天は陽炎(かげろう)を神格化した神で

猪に乗っていて、陽炎のように

変幻自在に姿を変え、光の速さで突き進むそうです

 

 

猪だけに猪突猛進 照れ

境内に伊之助がいそう 爆  笑

 

 

おみくじも御朱印も御守も既に卒業した身ゆえ

写真すら撮っていませんが、、、

ここのおみくじ、かわいいです ラブ

 

 

画像はお借りしました

 

 

建仁寺さんは風神雷神図屛風(国宝)や

法堂の天井画の双龍図等

見どころが沢山あるので

また、行こうと思います ラブ

 

 

更に何とな~く、行きたかった、、、

六波羅蜜寺(ろくはらみつじ)へ

 

 

何故行きたいのか、私自身忘れていて

銭洗弁財天でお金を洗ったり

源義経が平家討伐の際、勝利祈願した

水掛不動尊に水を掛けたりして

 

 

さて、次へ行こうと門から出ようとした時

目に入ったのが空也さんのポスターでした 笑い泣き笑い泣き

 

 

去年か一昨年、東京に展示されていたのに

サラッと見逃してしまった空也さん 笑

 

 

画像はお借りしました

空也上人が『南無阿弥陀仏』と唱えると

その声が阿弥陀如来のお姿に変わった

伝承を表現しています

 

 

京都に来て良かった~ ドキドキ

100年後、200年後、もっと未来でも

また、お会いしましょうね おねがい

空也上人、ありがとうございました お願い

 

 

さて、そろそろ楽しい人力車も終盤に近づき

俥夫(しゃふ)の佐藤さんから

 

 

『6月30日に食べる和菓子知ってる はてなマークと聞かれ

無言の私に『6月を何という はてなマークと更に問う 

『水無月』

『とらやさんで6月だけ店頭に出ている和菓子の事 はてなマーク

『美味しそうに見えないから食べたことない ビックリマーク

と答えると

『美味しいから、今日食べてみて』と、、、

 

 

『では、和菓子屋さんに行ってください !!

と、突然の予定変更にも快く応じていただき

数件目でやっと水無月をゲットー 笑

 

 

もう、待ちきれず人力車上でいただきました

美味しかった~~ 笑い泣き

これからは毎年6月に水無月をいただきます 爆  笑

 

 

それでは、今日も天の愛に包まれ、

安心してお過ごしください ドキドキ