in鹿児島

台風接近で、大会の進行が全く分からず、5~8日開催予定だったのが、5~7日に。
延期になるかもと、ホテルを2泊予約したりしたけど、結局息子の出番は7日のみ。
電車で行くはずが数日前から運休になってたので諦め、レンタカー。
都会の運転は無理なので、ペアの子のパパがわざわざ仕事休んで運転手してくれました。

もし天気が悪くて試合が出来ない場合は抽選とか言ってて信じられませんでした。

大会の写真や動画はSNSにあげるなと放送があったので、今回はノーアップ。

んで、夜にね、ゲーセン行ったん。




息子、カービィGET(笑)




他のチームのお友達に会って、「それちょーだい」を言われてる図(笑)

試合結果は、初戦負けアセアセ
台風の雨風の中、よく頑張りました。
息子はめちゃくちゃ調子が良くて、先生がびっくりするくらい。
ペアの子が悪くてなかなか決まらず、接戦でしたが負けてしまいました。
息子、久しぶりにプリプリしてて、先生には
「何も言うな。
ここまでこれたのはあいつがいたからなんだから。」
と。
確かに。
感謝。
二人三脚でここまでこれた。
素晴らしい結果だと思います。
どんなにうまい子でも、この台風の風に逆らえる球を打てないと勝てないと。
息子は、逆らえてたんだと思います。
ほんとに良かった。
よく頑張りました。



たくさんのお友達にも会えて、笑顔もたくさんでした。
息子の良いところは、引きずらないとこ。
終わって数分後には別チームの応援に行ったり、対戦した相手が歩いてると
「次試合?頑張ってグー
とグータッチ。
同じホテルだった子とも会場で会って話したそう。

よい経験になりました。

次は月末。
中学生活最後の大会になります。
また笑顔でテニスを楽しんでほしいテニス