人は正義では動いてくれない。
愛がないと動いてくれない。
そしていくらこちらが
愛をもって
働きかけても受け取る相手に
タイミングがある。


相手のタイミングを信じる。
それこそ、愛のエネルギー。


すべては、起こるべくして起こっている。
なんで?どうして?と思うことも。


もっとこうしたらいいのに!!
楽になるのになぁ!
と見えたとしても
俯瞰して観る事が大切✨✨



人の問題、課題に首を突っ込んでいく
=あなた、自分の人生サボってませんか?
ということはよくあること
私もよくやらかしました🤣
まだやらかしそうになる時ある…


自分の人生において課題、問題がある
→相手の行動に対して近視眼的になり
問題、課題を正義や正しさで解決しようと
してしまう



人は気づきや悟りがあり、行動変容する
ことが多い



相手のことを信じて
愛を注いで伝えることが
気づきをもたらすのです


表面上、伝えた内容は同じでも
まったく違う意味を持って
相手の心に届きます



でも人は正義を伝えがちですね
これが正解だよ!正しいよ!
なんて言いがちですね



正義は伝えるのではない
正義を伝えたいそんな時は、
私は間違ってない=あなた間違ってる!
というエネルギーが相手に降り注ぎます。


そこからは、争いが生まれることは
あっても…調和は生まれないです


じゃあ正義はどこで使うの?


人に対してじゃないよ
自分の内側に向かって使うんだよ
信念として✨


人に使うのは愛のエネルギー
いつだって愛をもって
信じるだけ
ここの意識を変えるだけで
タイミングさえ来たら
変化も循環も
奇跡だって起こるよ