節分・豆まき♪福は内♪ | 表参道/原宿 心と体と魂の健康 天使の癒し ヒプノセラピー|姚(はるか)のブログ♡

表参道/原宿 心と体と魂の健康 天使の癒し ヒプノセラピー|姚(はるか)のブログ♡

心理セラピスト 美羽姚(みわはるか)のブログ。アメブロでは、天使とチャネリングし、そのメッセージを中心に投稿中♪ ”心と体と魂の健康”をもたらす姚のサロンは、東京の表参道/原宿にあり。天使、潜在意識、ヒプノセラピーが、お悩み解決。つらい人生を楽にします!

おはようございます。

インナービューティスト
姚(Haruka)ですおとめ座



今日は節分ですねニコニコ

私のまわりもそうですが、節分前の大浄化が起こっている方が多いようですよ波






ウィキペディアによると…

節分(せつぶん/せちぶん)は、雑節の一つで、各季節の始まりの日(立春・立夏・立秋・立冬)の前日のこと。節分とは「季節を分ける」ことをも意味している。江戸時代以降は特に立春(毎年2月4日ごろ)の前日を指す場合が多い。この場合、節切月日の大晦日にあたる。

節分の日付は現在は毎年2月3日であるが、これは1985年から2024年ごろまでに限ったことであり、常にそうではない。

邪気を追い払うために、節分には古くから豆撒きの行事が執り行われている。宇多天皇の時代に、鞍馬山の鬼が出て来て都を荒らすのを、祈祷をし鬼の穴を封じて、三石三升の炒り豆(大豆)で鬼の目を打ちつぶし、災厄を逃れたという故事伝説が始まりと言われる。

(以上ウィキペディアより抜粋)




鞍馬山の故事伝説が始まりなのですね目

今年は、鞍馬寺のお豆と、サロン近くの明治神宮のお豆を、クライエントさまたちにいただいたので、そのパワーいっぱいなお豆で豆まきです音譜(感謝キラキラ






福は内~ドキドキ
{DB1B650A-7D47-4AEB-8572-E2932551D908:01}






あなたにも、
たくさんの「福」が舞い込むでしょうドキドキ





ベル美羽姚の最新情報(ご予約状況/お知らせなど)は、
 ここをクリック