ほぼ遅番勤務でしたので、知らないうちに桜が緑色になっていました。
そんな季節感が無い私が、季節ネタのご紹介です。(*・ω・)ノ

下の画像は、モルディブの海岸で撮影された写真です。
夜、海岸に打ち寄せられ、青く光り輝く夜光虫がとても幻想的です。


夜光虫は、直径1㎜ほどの海洋性プランクトンで、赤潮の原因藻類
でもあります。
物理的な刺激に反応し光ります。
よって、特に波打ち際で明るく光る様子を見る事が出来ます。

日本沿岸でも、今ごろから夏にかけて条件さえ合えば見ることが出来ます!

日中、突堤やテトラポッドの内側など、比較的潮の流れが少なく、溜まっている場所で、海面が赤くなっている所が、それです。
ですが、突っつくのは暗くなるまで我慢しましょう。


これからがシーズンですので、興味のある方は観察にお出かけしてみては如何ですか?ω・`)ノシ