ジュラシックパーーーク | えんじぇるキッズ|児童発達支援・放課後デイサービス

えんじぇるキッズ|児童発達支援・放課後デイサービス

船橋・鎌ヶ谷・八千代・白井・習志野・花見川区をメインエリアとする完全送迎の発達障害や知的障害のお子様の児童発達支援&放課後デイサービス、えんじぇるキッズのブログです。





こんばんはっ爆笑
えんじぇるキッズですハート




いいお天気の1日でしたねラブ
日差しもあって、お昼は少しポカポカな気分を味わえました音符

さて、豆知識のお時間がやってきました!


今日(1月11日)は何の日~??



答えは【塩の日】です!



理由はご存知ですか?


1569(永禄11)年の、武田信玄と交戦中の上杉謙信が、武田方の領民が今川氏によって塩を絶たれていることを知り、この日、越後の塩を送ったとされています。この話が、「敵に塩を送る」という言葉のもととなりました。

武田信玄と上杉謙信は敵同士で戦を繰り返しているのに上杉謙信の優しさ!素晴らしい!


そんなこんなで、
1月11日は塩の日のようですウインクキラキラ


ためになりますねーニヤリルンルン


さて、今日のえんじぇるキッズは
茨城県にあります
【ミュージアムパーク自然博物館】
に行って来ました恐竜くん恐竜くん


何度かお邪魔させて頂いてる博物館!
男の子たちに人気なんですっ!!


その理由は、、、
恐竜!!!!!!恐竜くん恐竜くん恐竜くん


でっかーーーいマンモス!!!
みんな上を見上げて
「でっかーい!びっくり
「こわいーアセアセ
「乗ってみたい!!」
など様々な声が聞こえました口笛

他にも、



星座を見たり~


鮫??と記念撮影してみたり



鉱石に触れてみたり


木星について勉強したり



大迫力な動く恐竜たちに遭遇したり!


恐竜の模型と、はいっちーず!!


ミニ水族館もありますようお座


最後に仲良くパシャりカメラキラキラ