ご訪問ありがとうございます💓
前々回のブログで
階段のことを書いて
いろいろ階段ネタを思い出したので...
全て痛い思い出なんですが...😅(笑)
サラァ~っと...
ん⁈
サクッと...⁈
まぁ💧とりあえず書いてみたいと思います(笑)

私、自慢じゃありませんが...
たくさん階段から落ちた
経験者です❇️(笑)
母の実家の階段2カ所❗️
父の実家でも
親戚の家でも...😵
母の実家は
建ってまだ数年だったので
階段自体はまだ
上り下りしやすかった...
けど...
コロコロ😵❗️
↑新しいのはお家の中の階段だけ...
外にもちょっとしたお部屋があって
そこは板張りの階段だけど
昔ながらの
手摺りなし
段もやや高め...

母いわく
「他の親戚の家の
階段より登りやすいよ❗️」と
自信ありげに言ってたけど...
たしかに、父の実家や親戚の家の
階段よりは登りやすいかもしれない⁈...
のかもしれないけど💧

手摺りなし
ついでに壁もなし😨
横にちょっと視線をやると
通ってきた場所が見える😢
小さな私には
下に落ちるより
横から落ちちゃうんじゃないかとそっちの方が怖かった💧
でも横から落ちることは
ありませんでした...通常どおりに
一番上から
下までは落ちましたが...💧
それも祖父の葬儀の
最中に...💦💦
その日は
参列する人がたくさん来るので
おもちゃは外の二階に...
葬儀に飽きた
私を含めたちびっ子は
おもちゃを求めて二階へ...
行ったはずずだったんですが...
カギが閉まってて
おもちゃまではたどり着けませんでした💧
おもちゃを諦め
階段の一番上
少し広くなっている場所で
ちびっ子数人
方向転換...
したのはよかったけど...
その場所は、思ったより狭かった...😨
ゴトゴト...ドッターン❗️❗️
うっ...
背中が...
すごい音に
嫌な予感がした母
家から飛び出してきました💨💨
階段の一番下
ちょっと広めの板張りの上に
横たわる私を見て...
と、階段の一番上から
「かなちゃん落ちたぁ」
と、キョトン顔のちびっ子たちを見て...
色々理解したんでしょうね💧
背中もまだ痛いし
呼吸もしづらかったけど...
そんなことは黙っておきたいくらい
お母さんの雰囲気が怖かった😨😨
...💧
階段から落ちたのは
田舎の家だけじゃなく...
宗教施設でも...
そのとき住んでた
あの外階段がある
家でも...
雨の日、階段を下りようと
足を出した瞬間...ツルッと...💧
そのときは芸術的な落ち方をしたようです♪
お尻で
トントントン...
最後の着地は
体操選手もびっくりなくらい
美しく、ピシッと
立っていました❇️
体操選手なら、きっと満点だったはず(笑)
階段の下
心臓バクバクの私...
落ちたのは階段だったけど...
そのとき落ちてきたのは
父の雷でした...😨
「ふざけて下りよるからたい💢」
...
いえ、いたって真面目に下りてましたけど...
階段から落ちるよりも
衝撃的だった
父の発言‼︎😱
ほんと小さいのも含めると
まだありますが...
これ以上はやめておきます😁

今日もありがとうございました💖
ではではまた~💓