今日は仕事で悲しい思いやショックな思いをしたので、仕事帰りに気持ちを切り替え、気分を盛り上げる為に、行列に並んで焼きたての美味しい高級食パンを買ってきた
明日の朝はこのパンを食べて元気になろう
なんなら夕食にパン食べよう


雨が降っていたので、いつもは地下鉄で帰るが、今日は家の近くにバス停があるので、バスで帰る事にした
雨からパンを守る為に

帰宅して気づいた
パンがない
バスの車内に忘れてきたようだ
今日は傘や他の荷物も二つあり、持ったつもりが持ち忘れたようだ
またまたショック

管轄の市バスに連絡したら、バスの運転手に聞いてくれるとの事
結果バスの中に忘れてきて、運転手さんが確保してくれてある事がわかり安心した

しかし、パンはそのバスの最終が終わり運転手さんが営業所に持って帰るまで受け取れないとの事
運転手さんが営業所に帰ってくるのは、22時くらい
そして営業所の場所はバスか車で行かないと不便な場所

私には車がない
行きはバスで取りに行っても、帰りに乗るバスは最終過ぎてしまい乗れない
それにたとえバスに乗れたとしても、交通費がかかる
運行中のバスの運転手さんから受けとる事はできないか聞いてみたが、そういう事はしていない、バスの管轄の営業所に来てもらうしかないとの事
私としては、自宅前のバス停に再度バスが来た時に受けとるのがベストだか融通がきかない

せめて家から一番近い営業所で受け取れないか聞いてみたが、そこは食品は無理との事

結果パンは処分されてしまう事に
パンを雨から守る為に入れたタオルは、近くの営業所に送ってくれるそうだ
ならパンも一緒にと思うが融通がきかない

自分の失敗に悔しくて、悲しくて、情けなくて涙が出た
並んで買った高級食パンが捨てられてしまうなんて

もう一度営業所に電話して頼んでみた

あの食パンは行列に並んで買いました
すごく美味しいパンなんです
取りに行けないので代わりに食べて頂けませんか?

返事は
私どもにですか?
忘れ物なのでそれはできません
予想はしていたが
やっぱり融通がきかない

スカッとジャパンに出てくるような、神対応の人はいないのか

帰宅した夫にこの話をしたら、パンは諦めろの一言
私が夫に期待した言葉は、俺が車で取りに行ってあげるよだったが叶わず

私が夫だったら、受け取りに行ってあげるのに冷たい

でも全ては私が悪いのだ
パンを忘れた事も思いやりのない人を夫に選んだ事も
今日はショック続きで眠れそうにない