幸せが降り注ぐラッキーアイテムプリザーブドたっぷりの馬蹄型リース | 千葉県四街道市もねの里プリザーブドフラワー Angelique-ayaのつれづれなるまま

千葉県四街道市もねの里プリザーブドフラワー Angelique-ayaのつれづれなるまま

千葉県四街道市もねの里にあるプリザーブドフラワー「Angeliqueアンジェリク」講師のダイアリー。
フラワーアレンジや大好きなブーケ作りの事などを綴ります。
(千葉県千葉市佐倉市八千代市酒々井町成田市八街市)



プリザーブドのジュニパーベリーとヒムロスギ、

ドライのイタリアンミレット、ラムズイヤー、千日紅などをたくさん使ってグリーンの

馬蹄型リースを作りました。



昔のヨーロッパで馬は富の象徴とされ、

馬蹄型は幸せをもたらすラッキーアイテムとされているそう。


これは馬蹄型に限らずですが、リースは魔除けとしても使われていたのは有名な話。


日本語でひと言で言うと【縁起物】ですね。


リボンは高級サテンを2色使っています。

(お色の変更はできます)

中にシルバーの鐘が3つ下がっていて、

音もとても趣があって、いいのです。



だいたいがプリザーブドフラワーでできているリースなので、クリスマスを過ぎても長く飾っていただけるようにシンプルにしています。


気分を変えたい時はリボンをラフィアにしたり、レースにしたり、楽しんでいただけると思います。



プリザーブドの素材をたくさん使いました。

ジュニパーベリーやヒムロスギの香りが広がって

部屋で森林浴をしているかのようです。


凄い量のグリーンをワイヤーでぐるぐる束ねて作るリースです。


今日はお正月飾りも制作しました。

年の瀬の始まりを感じます。


ドライフラワーふわふわリース


クリスマスプレゼントに!


クリスマス後もオールシーズンOK!


ドライフラワーコサージュ新作です


結婚式のウェルカムボード


コサージュは新作以外最終処分価格


新作も年内はシーズンオフ価格


アンティークの木製バッグにシックなアレンジ


お気軽にご相談下さい


こちらから全品ご覧いただけます