手作りおもちゃ♪ | 親子のあそび場 つばさ ~町田で子育てを楽しもう!~

親子のあそび場 つばさ ~町田で子育てを楽しもう!~

親子のあそびば「つばさ」の予定や様子をお伝えするブログです。
町田での子育て情報やスタッフのつぶやきもアップしていきますので、ときどき覗いてください♪

こんにちはキラキラ

まだ、しばらく梅雨が続きそうですね苦笑
 
だんだん、傘をさすのがめんどくさくなってきたスタッフYuka ですかお
 

先日、子育てひろばのイベントに参加しまして、手作りおもちゃコーナーがあったので、みなさんにシェアしようと思い、写真を撮ってきました✨

 
みなさんは、おもちゃは『買う派』でしょうか?『手作り派』はてなマーク

 
なんとなく手作りするほうが子育てに熱心な親…っていうイメージもありますね苦笑

 
私は、どちらがいいとか悪いとかそういうことではなく、どちらでも、お子さんのことを考えて与える物ですから、愛情に変わりないと思っていますGOOD
 
 
手作りして楽しいと思える方は、作ればいいですし、買うのが楽しいと思える方は買って…親も楽しむ気持ちが子どもにも伝わりますかおおんぷ


我が家の場合は、半々でしたダッシュ
 
 
海外製のカラフルなおもちゃを見るのも楽しいですし、木のおもちゃを奮発して買うこともありましたLOVE
そして、シルバニアファミリーも仮面ライダーの変身ベルトも…笑
 
 
針仕事が苦手なので、布のおもちゃは作りませんでしたん~・・・。
 

でも、引っ越しで段ボールがたくさんあった時には、大々的にトンネル遊びできるように大物を作りました~かお2アゲアゲ
 

分かれ道も作って、途中で頭を出せる穴も開けて、出口にすずらんテープでシャラシャラカーテンつけてひらめき電球
 

すごく楽しかったですよ~ビックリマーク
 
 
部屋が狭くなるというデメリットに耐えられる方には、おすすめです笑
 
 

写真は、アンパンマンとしょくぱんマンの口に切り込みがあって、食べ物を食べさせてあげるおもちゃです。
 
 
お子さんの好きな動物に変えてもいいですね~パンダネコわんわん
 
小さなお子さんの食育に発展していく、ごっこ遊びができますね。
 
 
絵が苦手な場合は、コピーでも作れそう。



つばさのおもちゃにも加えたいなぁアンパンマン
 


7/4 今週の、親子のあそび場・つばさは『足形ぺったん』です。 

こんな感じですこれ↓
http://s.ameblo.jp/angelique283/entry-12044634144.html
 
 

良かったらご参加お待ちしています四つ葉
 

天使の羽すべての出会いに感謝芽スタッフ一同天使の羽


********+++++**+***++*+++++*******


7/4  赤ちゃんのひろば (0歳児)
『足型ぺったん』
組さま ご予約済み

7/11  にこにこひろば (1歳以上)
『手型足型 ぺったん』
3組さま ご予約済み


会場右矢印まちだ中央公民館 保育室
(原町田6-8-1 町田センタービル6階) *109のビルです!!

時間右矢印10:00~11:30
(9:45ごろからお部屋に入れます)

皆さんが集まったら、その日の企画をはじめます♪

終了後、12:00までお部屋を開放します♪

申し込み右矢印予約優先10組まで メールにてご連絡ください
(お子様のお名前、生年月日の記入をお願いします)

*初めての方は、こちらをご確認ください →

参加費右矢印500円

ご予約・お問い合わせはこちらまで右矢印tsubasa.y.m.m@gmail.com