『今を楽しむ』から始まる。

 

==

 

『今を楽しむ』

 

本当に、この言葉の意味がわかってから、

安心して、楽しめるようになった。

 

『今の環境(ステータス)』で

『今の私』で、出来ることを、

思う存分、楽しめばいいんだー

 

==

ERIKAさんの期間限定販売のセミナーがすごーくわかりやすい!

 

==

 

私はハイブランドは日常でもないし、

収入はあるけど、ザクザクは稼いでいない、

だから、もっともっとがんばらなきゃ、

と、自分で、今の自分を、今の環境に

駄目だししていた。

ここですでに、

『ない』にしかフォーカスしていないから
『ない』が繁栄している。
本当は『ある』のにね。

 

でも、

楽しめばいいんだー!

と、心底腑に落ちたら、

大好きなホテルの

3泊4日滞在計画が浮上してきた。

今までは2泊3日がMAX。

 

実現するために動きだしたら、

滞在日数が4泊5日へ増えた。笑。

 

滞在費は家族と出し合ったり、

貯金をする。

 

実は、私は、

さくっと出せることが

いいんじゃない?

その方が、かっこいいじゃん!

 

だから、さくっと払えない自分は

だめだ、ださい、かっこ悪い。

 

と思ってた。

 

でも、叶えたいのであれば、

今出来ることをやるだけ!

ただ、それだけ。

 

それが毎月のホテル貯金でも

全然いいではないか!

最高じゃないか!

これを許して、認めて、受け入れたら

一気に身体は軽ーくなり、安心した。

 

安心。

 

そう、安心も感じた上で

楽しみたい。

 

今を楽しむためには

今の自分を明らかにする

必要はある。

 

でもそれは決して、

怖いことでも何でもなくて、

楽しむための扉だと思う。