ノートは広々と使うのが好み。


==


ノートを書いていると、ある程度、

書く順番がきまってくる。


一ページ目はこれ、

二ページ目はこれを書いて、

三ページ目はこれを書いて、、と。


先日、新しいタイトルの

ページも設けたいなと思い

書く順番も変えてみた。


変えた初日、

丸々一ページを使いたくない、

ノートがもったいない、という

考えがでてきて、

一ページの上下半分に

分けたりして書いてたけど、

逆に、書きづらかったー。


スペースが狭いと、書くことも

それに合わせて書くようになり、

書きたいことが書けない感じで

ちょっと窮屈さを感じた。


かといって、毎日、一ページフルで

書いてるわけでもない。

余白が多いときもある。


一ページフルに使わなくても、

いろんな事を好きに書けるスペースが

たくさんある方が、私は好みだな、と思って、

一ページ、まるっと、設けることを

許した!


そうしたら、体感も、

ふわっと軽くなったし、

窮屈だなーというやな感じから、

いい感じになったよ。