Dear JESSE
Happy Birthday!!!!!!
ジェシーは今日で28歳…え!?もうそんな年齢なの?!?!とびっくりするんですけど年齢はただの数字ですから!返し(笑)
今年は新年1発目じゃんけんに見事勝利して2024年(R6)リーダーとなり、ドラマの役どころの関係でダンディな髭ジェシー姿でスタートしましたが、この上半期で色んなジェシーが見れてファンとして色々と楽しませてもらってますハート
下半期もきっと太陽神なジェシーのもとに面白い出来事が待ち受けてますように…流れ星



さぁ、、今年もこっから怒涛のSixTONESメンバー3人の誕生日がやって来てこのブログも忙しくなるレジェンドウィークがやって来ました!

結局前回ブログからこの日を迎えてしまってすみません。。
6月4日にあった残り3メンバーの芸誕生日やかつての推しGメンバーのリアル誕生日をちゃんと祝うタイミングを完全に逸してしまいこの場でのお詫びをお祝いの言葉の代わりとさせていただければと思いますあせる
決して忘れていたわけじゃない…ただもうこの辺のブログ主周りのメモリアルdayがカオスでもう無理!となっただけ。。

そんなことはさておき、、
本日6月11日は冒頭メッセージにある通り我らSixTONESの太陽神で今年のリーダーを担っているジェシーの28歳の誕生日でございますキラキラ拍手

 

ジェシー個人での直近の大きな解禁事といえばこちら下差し

 

 

かねてよりジェシーには1度本格的なラブコメ作品に出て欲しいという希望がブログ主にはあったのですがようやくそれが叶いそうですし、とりあえず原作漫画を3巻まで読んでみたのですがこれはだいぶジェシーからメロメロメローな攻撃をくらう予感しかない危険作品かもしれません酔っ払い



テレビアニメでも放映されていたようでそちらでもジェシーが演じる宇藤啓弥を想像できますが、ますます致死量のメロをくらう未来しか見えません昇天



ひとまず来年の春を楽しみにしております照れ


そして直近のファン必見な個人仕事で言うと、先週末の土曜に放映していたフジテレビの名物スペシャルオムニバスドラマ「世にも奇妙な物語」の若村麻由美さん主演のストーリー「追憶の洋館」にゲスト出演しましたビックリマーク


 


今や日本の芸能界でトップクラスの陽キャでパリピ属性なジェシーですけど、ドラマで見せるダークな雰囲気をまとった謎の男が妙にハマるギャップがまた良きですねラブラブ


来春に公開する主演のラブコメ作品のジェシーの役が893の若頭という設定なので、メロい部分もさることながら「新空港占拠」の新見大河役や今回の「世にも奇妙な物語」の星野明役のような何考えてるのかわからくてちょっと怖いと思える一面も見せてくれるのか‥というのも期待しておりますお願い


 

 


さて、今年からSixTONESメンバーのハピバブログでは2年がかりでグループ内コンビについて軽く紹介&ヲタ語りをしていく企画を走らせていて、前回髙地優吾のハピバブログでは髙地と本日誕生日を迎えたジェシーとの'ゆごじぇ'コンビについて語りましたが、今回はジェシーとその次に誕生日を迎える田中樹(6月15日生まれ)とのコンビ'J2'について語ろうと思いますハートブルーハート

 

 

JesseとJuriでJ2と呼ばれるこのコンビ、その2人の歴史は長く、SixTONESより以前にあったJr.のユニットグループ・Hip Hop JUMPという名で共に活動し、そのユニットが解体された後もSixTONES結成のきっかけにもなったドラマ「私立バカレア高校」、それと同時期にNHK Eテレで放送していた中高生向け教育番組だった「Rの法則」でも一緒に出演していて、現在においてもTBSのバラエティ番組「オオカミ少年(ハマダ歌謡祭)」にこの2人がレギュラーメンバーとして出演している。
ジェシーにとっても田中樹にとっても彼らのアイドル活動には常にお互いが隣にいて、特にバラエティ番組や音楽番組に出演した際のトークパートでは見事なまでのボケ&ツッコミなコンビ芸を見せる‥同じバラエティ三銃士(ジェシー、田中樹、髙地優吾)内のコンビにおいてゆごじぇが'カップル'だとしたらJ2は人気お笑いコンビに近い様相でメディアで活躍している印象があります知らんぷり

このJ2コンビ…語る上ではジェシーのハピバブログで大変申し訳ないんだけど、とにかく田中樹のジェシーへの激重感情ととにかく手数の多いジェシーの独特なボケを察知してツッコめる能力の高さがキーになるので、本来は4日後の田中樹のハピバブログに上げた方がいいのかもしれない‥と薄々感じながら、ジェシーからの視点を加味するとお互いがお互いの存在に助けられてここまで来たんだろうな‥が色濃くある王道少年漫画の匂いもするコンビでもありますね。

そんなJ2の少年漫画顔負けな互いへの激重感情入り交じる言動を3つ挙げてみると…

ハートもしどちらかが絶命しなければ先に進めない状況に遭ったとしたら俺はジェシーのためなら死んでもいい。 by田中樹ブルーハート
え?ジェシーとアクマゲームでもするの?!?!って思わずツッコんでしまうような言動だけどアクマゲームが始まるよりもずっと前から田中は斉藤初ばりに自らの人生や命を神か悪魔かにbetしてるような状態でジェシーの隣にいるのがよく分かる。

ハートグループとして大事な決断は最終的にジェシーに任せるようにしてる。たとえその選択がその時に間違っていたものでも最終的には正しいものだと信じてるから。 by田中樹ブルーハート
これはただの信頼じゃないよ。もはや'信仰'に近いやつ。田中の言い分としては、SixTONESが存在してるのはジェシーの6人でのグループ活動への強い想いが周りに通じた形だからSixTONESがどうすべきかの最終決定権はジェシーが持つべきで自分は一生その補佐でいいという。

↑これはちょっとした決め事だけど一応ジェシーに最終決定権がある図の1例。


ハート樹はムカつくくらいカッコイイ!俺は樹の顔が好き。だからこいつがメンバーでよかったって思う。 byジェシーブルーハート
このセリフ、ことある事にジェシーが田中に対して言ってきてるのですが、決してお世辞感覚で言ってるわけじゃなくて本気でそう思ってるところがジェシーという男。SixTONESANNの放送初期の頃もそんな感じで目の前の田中を褒めちぎったらリスナーから「メンバーへのエモはいらねぇむかっ」とキレられたww

他にも色々あるし、"J2 エピ"で検索するともっと有名は話も出てくるんですけど、それはブログ主がスト担になる前にファンの間で話題になった話だからとりあえず自分が体感として「エモっ」となったものを挙げてみましたウインク

J2ってそんな風に急に激強エピが出てくるコンビではあるんですが、実際は田中の隣で伸び伸びとボケてるジェシーと、そんなジェシーの隣でニコニコしながらツッコミいれてる田中樹が、時々冗談めかしに2人でイチャイチャして満足気な顔をしてるのが印象的なので、コンビを語る上では個人的には言語化するよりとにかく見てくれ!と思うコンビですねひらめき電球

あとこの2人で頑張ってきた仕事の縁がグループ全体の仕事になってるのもまたスト担的には喜ばしい話で、、
放送局がNHKだった為に今年の3月で終了してしまいましたが、Eテレの「バリューの真実」のスタッフ陣の縁はその昔にJ2で出演していた「Rの法則」からだったし、さらに「バリューの真実」で関わった専門家の方やパティシエの方が番組が終わってからも気にかけてくれたり、スタッフからはメンバー6人分の夢の国のチケットをプレゼントしてもらったりと良好な関係のままの番組終了ですから、その縁はまたいつかつながると思ってますよ。
そしてJ2がレギュラー出演している「オオカミ少年 ハマダ歌謡祭」があったおかげでSixTONESのドームLIVEにMCの浜ちゃんこと浜田雅功さんが他の番組出演メンバーを引連れてやって来てくれて、なかなか6人揃ってのバラエティ番組出演ができてない彼らをある意味力技な形でSixTONESが1番カッコよくて輝いてるLIVE映像交えて金曜夜7時のゴールデンタイムにバラエティ企画込みで全国放送として放映してくれて、さらには浜田さんが主催するごぶごぶフェスという野外音楽フェスにも参加させてもらいましたから…



 

この流れはJ2の大元の番組での働きっぷりがちゃんと評価された上に成り立ったことだと思ってるし、同じジェシーとのコンビで先に語ったゆごじぇがグループの支えになるのなら、J2はグループで先陣切って戦ってくれて一定の成果を持ち帰ってくる面での頼りがいをメンバーもチムストも感じてるのではないでしょうか!

とはいえ、今でこそコミュ力おばけで誰とでもすぐ友達になってくるジェシーですが、Hip Hop JUMPや「Rの法則」をやっていた頃はものすごくシャイな少年で今とはキャラが180度違って自らあんまり目立とうとせずに番組側からのカンペに"ジェシーしゃべって"が出てくるタイプだったと本人やメンバー同士の昔話で語られてるし、現在絶賛「人見知りで共演者と全然話せないし控室の隅っこでおとなしくしてる」という田中樹がチャラくて陽キャなクラスのモテモテ人気者風情でそういうジェシーをリードしながらアイドル活動をしていたようで、どっちが本来の自分としてしっくりきてるのかは本人のみぞ知るところですが(恐らく今?)、1タレントとしてのキャラの在り方が逆転しても相互関係は常に良好で良い支え合いと立ち回り方をしてるから番組としても2人のレギュラー起用が成り立つのだと思います真顔


とりあえず最後にどんなに抗っても結局は人見知りでコミュ障になってしまうブログ主からジェシーに対していつも思うのは、、

次々と大物芸能人(や番組の偉い人)と仲良くしてるエピをラジオとかで明かしてくるの羨ましいし凄いと思うと同時にだいぶビビり散らかしてるよ!!(by田中樹)