ただいまメルマガの配信が完了しましたので、

ご興味のあります方は、どうぞこちら を♪音譜


ゆるっと話題のメルマガですが、自然への感謝と
自然界の聖なる存在たちなどについて
書かせていただきました☆天使



***



さて今日は、短くですが、


先日の友人との会話☆


「あなたもけっこう変わってるよね~。笑

ま、自分も変わってるけどね~。爆」




なんていうことのない会話ですが、


私も


「みんなどっかは変わってるよね~。爆」


「そうだ、そうだね~・・・」



***


この会話をしながら、

好きなフランス映画に出てくるシーンのせりふの

アンナ・カレーニナの小説に書いてあるという、


『幸福な家庭はどこも似ているけれど、

不幸な家庭はそれぞれに不幸なものだ』という、


ちょっと哲学が入るものを、


話していることはまったく違うんですが、
なぜか思い出していて。。。



映画では、その言葉で、

自分の人生をある意味あきらめていた女性と、

ある男性との間に心が通ったんですよね。


どちらも文学の造詣が深く、響きあったのでした。


大好きな映画なので、そのシーンと言葉、覚えていたのでしょうか。


友人との会話もなんて言うことのないものですが、

どこかにホノボノとしたものがありました。^^ニコニコ


なんだか、言葉だけ読んでいただく限りでは、
たぶんなかなかうまく伝わってくれるかななんですが、


星の王子さまにも、狐のセリフで、


『大切なものは目に見えない』


って、ありますもんね♪ラブラブ



花井 音葉
わたしのブログに来てくださって、ありがとうございます。
愛と光をお贈りします☆