こんにちはAyumiです!


私が今住んでいる国インドネシア

発展途上国です。


成人男性の平均月収は日本円で
およそ3〜4万円



少年が道端で物売りをしていたり、
日本では考えられないような
お金の稼ぎ方もあります。



ローカルなパサールやモールに行くとき
スリに気を付けなさい!


あるいは観光地のバリ島でも
ぼったくられないように!



そんな感じで現地の人には注意!
なイメージだったのですが。


とある日本人男性が
ぼったくられるのをわかっていながら
現地の女の売り子さんに付いていき、
色々とお土産の品を買ってあげるというお話を耳にしました。



理由はその売り子さんが
妊婦さんだったから。

これから赤ちゃんを産んで、
大きくしていかなければならない妊婦さんからものを買うことは、
生まれてくる子供の成長にも繋がること。



この男性はものではなく、
人にお金を使う方でした。



こういった考え方、
行動があるのだなと
勉強になりました。



5000ルピア(日本円で40円ほど)
を自分よりずっと稼ぎの少なく古びた家に住む現地人から必死で値切る日本人も多いなか
きっとこの男性は今後さらに豊かになるのだろうと思います。



ただ、バリ島などではあまりにも日本人が現地の方を貧しいと思いすぎてカモになりやすいという側面もあるようなので注意が必要みたいです。



インドネシアには華僑の方も沢山いて、
お金持ちも沢山います。



色んなお金の価値感があり
生活があること
ここに来なければわからなかったこと
出会わなかった人たちがいて
刺激を受けています。


お金の使い方や付き合い方で
生活って大きく変わる気がします。



美しいお金の使い方をしていきたい。

お金に対する美学って
人それぞれで良いと思いますが、
自分が美しいと思える使い方が出来たら
とても幸せな気持ちになれると思います^ ^