イメトレ | 心のまま 時をこえて

心のまま 時をこえて

心や見えないこと、おうちキレイの話
主婦の日常のことを
不定期で発信しています¨̮♡︎

女性の輝きが未来を照らす✨
自分を信じて一歩踏み出そう♡



一か月以上ぶりの更新

みなさまお久しぶりです
嬉しい


全国の清掃業者さんが学んでいる

日本を磨く会

そこで毎月会員さんに送付される

磨き合い通信というものがあるのですが


そちらに私も書かせてもらっている原稿を

掲載させてもらいます
星

(ネタに困った時にストック代わり 笑)




イメージを描くことの大切さは

恩田社長もよく言われてますが、



サッカーをしていた主人も

小さな頃からイメージをしてから

試合や練習に挑んでいたそうです。

 

こんな風にボールが来たらこうする・・・など

色んなシチュエーションを

頭でイメージしてから試合などすると、

その通りに動けるらしく

そんな風にしながら

誰よりも練習をしていたらしいです。

 

とにかくボールを蹴るのが

楽しくて仕方がなかったということです。


小学生低学年の頃からはじめたのですが

朝早くから夜遅くまでやっていたそうです。


家にゲーム機がなかったので

気を取られることがなかったことも、

集中できて良かったのでしょうか?(私と違って
笑)

 


誰に教えられた訳でもなく

イメージの力を使っていたことに感心しました。

 

なんでそれをしてたの?と聞くと 

それをすると不安がなくなったということでした。

 

反してイメージというものの力を

あまり使ってなかった私ですが

明確にイメージの練習をしたのが車の教習所の試験前でした。

 

教習所の試験で通るところやすることは決まっているので、

お風呂の中で
何回か練習しました。

 

するとやっぱり普通に練習したような効果があり、

当日はほとんど緊張せず

スムーズに出来ました。

 

このよく言われるイメージトレーニングですが

コツがあるそうで、みなさまも

参考にして下さい。

 

→「成功した」「上手く身体が動いた」といった場面や出来事のイメージだけでは、ただの妄想にすぎないので、その場面と同時に「ヤッター!」「すばらしい!」など喜びの感情もイメージします。



悪いイメージを完全にシャットアウトして、

良いイメージの自分の姿と喜びの感情をインプットする。


結局のところ、イメージトレーニングというのは、

頭(思考)のトレーニングではなく、

心(感情)のトレーニングといえると思います。←以上です。


(2011年9月号 日本を磨く会 磨き合い通信より)



やはり、普段から何気なくしてしまっている

あらゆる事柄、人、自分へのイメージの持ち方って

気を付けないといけないですね。



イメージ(想像)の膨らませ方次第で

元気が出たり勇気が出たりもしますが


あまりにもネガティブなイメージで毎日を過ごしていると

それがその人の考え方となり、行動となり

道を誤って

道徳が無くなったり

犯罪に手を染めたりに繋がっていくのかもしれません。


イメージの力に振り回されるのではなく

良い方向に活用していきたいですね
↑