子どもにお誕生日に何が欲しい?
そう聞くとゲーム関連のもの🎮‼️

何がやりたいの?
そう聞くとゲーム🕹‼️


少し大きくなってくると
買い物一緒に行こう!
そう誘っても
家にいる‼️

そしてゲームに。


ゲームゲームって、ほんとに嫌になっちゃいますよね。

宿題もやらずにゲームってどう言うこと?
もうやらせないからね!

ついつい言ってしまいますよね。


良い悪いは別として良く考えると、それだけ夢中に出来ることに出会えているなんてすごいことだと思いませんか?

自分がそれだけの時間夢中になれる事ってありますか?
あの集中力保てますか?
すごいですよね。


ただそうは言っても瞬きしない子が増えてドライアイになったり、長時間画面に釘付けになり首が前に出て来てしまう子が増えてきたり、注意点も多いようですが。


家族でルールを決めているとは思いますが、なかなか時間通りには終わりませんよね。



もう少しで終わるから待って!
今はやめられない!
良いじゃんもう少し!



なんて声が聞こえてきて、最初は
まぁ少しぐらいいいか…
優しさで大目に見てあげるのですが、相手もその手が使えるな!と思うと同じ手を使って来ますよね。


さすがにその度許すなんてできませんから!


そしてついにはドカーンと爆弾を落とすことに…



怒りたくないから優しく言っているのに、なんでその時に言うこと聞かないのよ!




その通り!


でも良く良く考えてみると、子どもの本音は
ずーっとゲームをしていたい。
でもダメって言うから妥協して時間を決めただけ。

なのです。



だから解決方とすると

例えば家族のルールが
1日ゲームは1時間。

そう決めたなら子どもに聞いて見るのです。


もし1時間たってもやめなかったらどうする?
約束が守れなかったらゲーム時間短くなって行くけど。


そうすると、


ちゃんとやめるよ!


なら守れなかったら30分しかできなくなるけど良いの?


守るから大丈夫!



この言葉を子どもに言わせることに意味があるのです。

自分で決めたこと。

言われたからするにではなく自分で選択したことに意味があるのです。



そしてその後の大人の態度です。


その約束を果たさないとダメなのです。


守らなくても泣けばやらせてもらえる。
今日はママの機嫌が良さそうだから大丈夫。


そう思われてしまうとこのルールは意味がなくなります。



もし今日はもう少し伸ばしてあげようかな。
そういう日は、今日は特別だよ!

そしてそれはたまにで無ければやはりルールでは無くなります。



そして重要なのが

普段から子どもとの約束を守る

こともしていないと反感をかいます。



子どもに言うことを聞かせたければ、あなたも子どもとの約束を守っていることが必要ですね。


誰だって約束を守らない人に約束を守りなさい!って言われても聞く耳持たないですよね。


やってもらいたかったら、まず先にしてあげることが大切です。


子どもはちゃんと見ています。
約束を守ってくれている人の言うことは、割と素直に聞きますよ。


子どものゲームを通して自分のことを振り返ってみるのも必要なのかもしれませんね。


そこに気づけばゲーム問題も意外に大したことでは無いかもしれませんよ。


幸せになるために生まれて来たあなたに届きますように