もう月末ですね(^_^;)
最近は本を読んだり、フェイスブック主流で
ブログはご無沙汰です。
長くブログで交流下さった方も一旦ブログを離れられると書いておられ
時間の早さを感じています。

5月は暦通り毎週月曜日に下関笑いヨガクラブを続けておりますが
他県のリーダーさんが笑いにいらして下さったり、
新リーダーさんがお二人笑いクラブで笑ってくださったり
久留米の笑い仲間が笑いヨガクラブを立ち上げたり
とても嬉しい出来事もあります。

笑いヨガは基本の考え方は同じですが
リーダーさんの個性もそれぞれのクラブであります。

其々のクラブで活動されているリーダーさんの
ピュアな気持ちは尊重していきたいですね(*^_^*)

笑いの身体への効果は素晴らしいものがあります。
それをリーダーはちょっとリードして引き出すお手伝いをするだけ
笑う事には基本、お金も道具もいらないのです。

楽しければ心から笑う事ができます。
良い塩梅で皆が楽しめて幸せになるのなら
枠を作る必要はないですね~♪
その人にとっての正解を見つけて行けばいいんじゃないって思ったのでした。
こころから笑ってみましょうヽ(^o^)丿

6月も祝日以外の月曜日に下関生涯学習プラザで笑ってます(^^)v
{FE257A0B-05ED-4B31-858D-B2B83EC58B87:01}



ペタしてね

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 下関情報へ
にほんブログ村