いつもブログを
読んでくださり
ありがとうございます!!

ランキング登録中です
【にほんブログ村】を
1クリックご協力お願い致します

にほんブログ村 旅行ブログ 旅日記・旅の思い出へ
にほんブログ村

こちらも1クリック
押してもらえたら
ありがたいです。
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
【HIS】旅行プログラム

 



だいぶ潮が戻ってきたので、
この写真だけは
厳島神社のイメージ通りに
撮れました!!


奥はまだこんな感じですが。

がはははは~!!

自然って凄いですね。



そして出口に来たと
思ったら、
入り口でした。


お気づきの方は
居ると思いますが・・・


そうです。
おいらは出口から
入ってしまった。


がはははは~!!



宮島水族館側から
来ると、出口の方が
近いので、
僕みたいに間違える方が
居るかもしれないから
ちゃんと書いておきます。


そんなやつ居ないか。

がはははは~!!


拝観料300円です
また入口から入りました。



出口付近にある
反橋

綺麗な橋ですね。

最初からずっと
気になる橋でした。


出口を出て、
反橋と五重塔を
パチリ

チョンマゲの人が
歩いていても
おかしくない
感じに撮れたように
個人的には思えます。

がはははは~!!



五重塔の下まで
やってきました。

周りは工事中でしたね。




おぉ~。やっと
大鳥居が海水に
満たされましたね~。


大鳥居近くまで行けたのが、
今では遠い存在です。


干潮と満潮とで
まったく景色が変わるのが
今回わかりました。


宮島に来たら
1日フルで宮島に
いた方が良いのかもしれませんね。



水族館や厳島神社を見学している間に
二種類の大鳥居が観れて
満足マンゾウです。




宮島桟橋まで
お土産屋さんがいっぱい
あります。

揚げもみじってなんだ?
気になる。


もみじまんじゅうを揚げたのね~!!

あんこ味とクリーム味と
2種類買いました。

うまか~っ。

暖かいまんじゅうは食べた事は
あるけど、揚げたまんじゅうは
はじめてかも。

美味しいね。

宮島に来たら
食べてみてくんなまし!!

では⑤に続きまーす!!




最後まで
読んでくださり
ありがとうございます!!
ランキング登録中です
【人気ブログランキング】を
1クリックご協力お願い致します。


人気ブログランキング

フォローも押してくださると
ありがたいです。応援
よろしくお願い致します。