あなたにとって憧れの女性は?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう


萩原佐代子さんが好きなので今回は科学戦隊ダイナマンのダイナピンクを紹介します。


科学戦隊ダイナマンは1983年/昭和58年に放送されたスーパー戦隊7作目です。

あらすじ
太古の昔、地球に落下した隕石に付着していた生命物質が地底で進化して生まれた有尾人の一族、ジャシンカ帝国。尻尾の数で身分が決まるという文化を持つ彼らは、地上に強い憧れを抱き、人類よりも進んだ科学力を駆使して地上征服を企み、日本各地で火山を噴火させたのを手始めに、地上侵略を開始する。

これを察知していた科学者・夢野久太郎は、自らが運営する発明センターに5人の知力と体力に優れた若き科学者を集め、科学戦隊を創設。5人は夢野が開発した強化服・ダイナスーツをまとい、ダイナマンとしてジャシンカ帝国の野望を打ち砕くべく立ち上がったのであった。

ダイナピンク


『科学戦隊ダイナマン』の登場人物、立花レイが変身した姿。
ダイナピンク/立花レイ 演 萩原佐代子さん。
ダイナマンの紅一点。 ジャシンカ帝国(有尾人一族)と戦う。
女性戦士だがスーツはスカートが無いタイプ。
フェンシングの腕前は世界レベルである。剣のローズサーベルで戦う。必殺技は「バラ・フィナーレ」。   
性格は かなりおてんばである。
ネコが、大の苦手。(ネコアレルギー)対ネコシンカ戦の時は戦えず、逃げ出してしまうほど。

女優の萩原佐代子さんは
1981年にウルトラマン80でユリアンに変身する星涼子、本作の1983年 科学戦隊ダイナマンのダイナピンク 立花レイ、1986年超新星フラッシュマンの敵役レー・ネフェルと3役を演じています。フラッシュマンの方はまだ見てないので見て見ようと思います。


⬇ピクシブ百科事典より 

⬇ウィキペディア萩原佐代子さんの