勇気のプレゼンター
暦を味方につけて、
人生を思いままにクリエイト!
サイクルアドバイザーの白坂ゆりです。



先日、まつむらさゆりさん主催の
お汁会に参加しました。
お汁会ってなんやねん?って方のために。



数秘では、生まれる前から
自分の誕生日も、
今世、地球でどんな事をして楽しむかも
決めてきていると考えます。
それを忘れないように
誕生日に刻んできています。




あなたの誕生日から算出する
3つの数字。
一つ目は、得意な事
二つ目は、生き方
三つ目は、今世かけてやり遂げたい事




それを知る事でとても生きやすくなります。
-人と違う
-なんだか生きにくい
-人間関係が大変
-夫婦、親子関係でなやんでいる
-傷つきやすい
-人が怖い


一つでもあてはまれば数秘を知るチャンスです。
自分のもっている数字がかわれば
このお汁会はとても役立つこと間違いなし。


先日は9番のお汁会。○番さんを知る会と
言う意味もありお汁会と名付けられた
この会、毎月開催しています。

   ↓ お汁会はこんなのです。
    のぞいてみてね

9と言う数字、私はもっていませんが、
父も弟も9。私の師匠も9を持っているので
今回は9の見聞を広める目的で参加しました。



私にはもちあわせていない事ばかり。
思考をフル回転させる
全体をみれる
感情と思考をわける事ができる
などなど。
私以外のメンバーは全員9を
持っておられたので、
9番あるあるで盛り上がりました。



自分になくても、家族や友達にいれば
よりその人の事理解する事ができます。
うちは次女が9なので、
よくわかりました。そして
誤解していたところもみつかり
ちょっと反省…。
既に他界している父に対しても
父が私や家族に私の想像以上に
愛情をかけてくれていた事に感謝。
人間関係、好転しますよ。




自分の物差しや自分だけの角度では
気づかない事はあって当たり前。



ちなみに、われらの大阪
吉村知事も9番でした。
頭がいいだけでなく、
全体を見られて、大阪府がよりよくなる事に
全力を尽くされている事にも
改めて気づきました。



あなたもあなたの持っている
宝物の3つの数字、
知ってみたいとおもいませんか?
個人セッション、やってます。
メッセージおまちしていますね♡