宝石紫東京のパワースポット巡りの旅を始めました。



パワースポットというのは、プラスエネルギーのある場所ですが、



建物のエネルギーの良い所や、



そこにいる人のエネルギーが良い場所も含まれます。





パワースポットとして有名な場所といえど、


感じ方は人さまざまなので、自分が感じるポイントが重要だと思います。




また、例えエネルギーが良いと言われるポイントでも、


そこに集まっている人々のエネルギーによって、


パワーの質が変わってしまっている場所も多く感じます。




たいていは、神社はエネルギーの良い場所に建てられているのですが、


お正月など、人々で混雑している時は、


人々の出す気が混ざってしまい、良い波動とは思えないことが多いのです。




さて、2010年のパワースポット巡りのスタートとして、


多くの人からパワスポと認められている 「明治神宮」 に行きました。


なんども行っているのですが、やはりここから始めようかと^^



1月10日でした。


一緒に行ったのは、気があった仲間3人。


波長が合っているので、パワスポ巡りには 最適ですー



やはり、一緒に行く人も重要な要素だと私は思います。



明治神宮の大鳥居をくぐって歩いていくと・・・・・


すごい人@@




もう10日なので、もっとすいてるかと思っていた私・・



しかし、参道を歩きだすと、急に涼しさを感じ


    (寒いというよりちょっと質が違う)




原宿駅周辺より、さわやかで涼しい、


        気持がいいエネルギーを感じました。





その日のメインは「清正井」



ここは、人も少なくエネルギー・波動も素晴らしいのです。



そこは、有料の庭園内にあるので、500円が必要です。




意気揚々と入口に行くと・・・・・・・・・・・・・・



「清正井」4時間待ち



の張り紙が貼られていましたーーーー(@_@;)



まじですかーーー?



いつもあんなにすいていたのに・・・・・・


お正月だから??




一緒に行った仲間の情報だと、お正月にテレビ番組で、紹介された直後だったらしいのです。



まじですか・・・・恐るべしテレビの力!




ディズニーランドじゃあるまいし、4時間も待てるかぃ!


まぁ、TDLでも、4時間は待ちませんけどね・・・




そんなわけで、メインをスルーして明治神宮へゴー




まずは、手と口を清めてから境内へ


南神門のあたりからエネルギーが強く、


頭がピリピリしてきました。



中に入ってみると、やはり人がすごく多い。



そこはさらにエネルギーが強いらしく、


多くの人々の気とまじりあい、


頭になにかを乗せられているかのように


ドドーンと感じました。




とりあえずシールドはしたものの、


長く滞在してはエネルギー酔いしそうです。



もっとクリーンなエネルギーのはずだったのに・・・・




参拝をして帰り用の小道に入ると、かなり軽くなりました。



参道途中にある休憩場所で、甘酒や、モンジャまん で一息~



ふ~~



次に目指すは、


「青山熊野神社」



次の日記に書きます~~



星空