-心の声を色で聴く-

50代からのカラフルライフ🌈

 

元・保健室の先生

現役スクールカウンセラー

色彩心理セラピストの

小笠原真紀子です

私の人生ストーリーはこちらから

 

以前の記事「ドッジボール問題について」

続編です

 

「球技大会のドッジボールが嫌で、学校に行きたくありません!」

というお悩みの生徒A子さん

 

 

継続面接で

「球技大会、どうだった?」と尋ねたところ

 

晴れやかな顔で、こう教えてくれました

 

強引に外野に居つづけちゃいましたウインク

 

 

受け取ったボールは、

 

チームの運動のデキる人に渡して、投げてもらうようにして

 

 

自分は全く戦力になってなかったけど(笑

 

ウチのチームが優勝したんです!

 

 

それに、他にも私と同じように、

 

外野専門の子がけっこういたんで

 

安心しましたおねがい

 

 

 

「良く出来ました!!」と拍手喝采です飛び出すハート

 

 

 

 

この一件で、

 

A子さんが手に入れた事がたくさんあります

 

 

・学校をズル休みして、自分責めせずに済んだ

 

・(どうしてもイヤなものはイヤ)と、自己主張が出来た

 

・自分の不得意なことは、得意な人に頼ることが出来た

 

・戦力外とはいえ、チームに存在することで、

 優勝の喜び(一体感)を感じる事が出来た

 

・同じような悩みを持つ人は、自分だけではないとわかった

 

 

 

何よりも

 

やってみたら、

案外なんてことはなかった

 

自信がついたことです

 

 

 

やってみたら、何てことはなかった♪

 

こういうのって

 

大人でもありませんか?

 

 

 

問題を自分一人で抱え込んで

 

人を頼るのがいけないことだと思っていませんか?

 

 

 

特に、幼少期の厳しい家庭環境で育った人ほど

 

 

みんなが出来ていることが出来ないのは

 

努力が足りないからだ

 

 

自己主張はワガママ

 

 

人に甘えてはいけない

 

 

ズルはいけない

 

 

という思い込みがあります

 

 

 

 

人は誰でも、得意・不得意があります

 

だからこそ

 

自己開示をすることで

 

ちゃんと協力者が現れます

 

 

 

「お互い様」と思えることで

 

人を信じられるようになります

 

 

 

誰かに助けてもらったとき

 

「ありがとう」の気持ちが生まれます

 

今度は自分の出来る事で役に立とう、と

 

思えるようになります

 

 

 

 

こういう小さな成功体験を

 

子どものうちから、積み重ねてもらいたいですね^^

 

 

以前の記事「ドッジボール問題について」は

こちらから

 ↓  ↓  ↓

 

 

 

<色彩グラスセラピー>

 

6月は、あと3名様、お受けできます

 

人間関係で陥りやすい、あなたの行動パターンもわかりますよ!

 

公式LINE・ホームページ・インスタのDMからも
お気軽にお問合せください

 

 

M's color ご提供中のメニュー

宝石紫6月  3名様 募集中宝石紫

【色彩グラスセラピー】

 

 

宝石のようなキラキラの色彩グラス

何気なく選んだ色、迷った色から

 

ゆめみる宝石今の悩みの具体的な解決方法

ゆめみる宝石自分の心の整理

ゆめみる宝石人間関係、劣等感…心のブロックを外したい

ゆめみる宝石あなたの背中を押すキューカラーがわかる

 

 

 

ポコアポコカード

【リードインストラクター

 養成講座】

☆ポコアポコカードを

 お子さまとのコミュニケーションや

 お仕事にお役立てください

 

 

 
公式LINE・ホームページ・インスタのDMからも
お気軽にお問合せください

 

 

ホームページ

  

公式LINE

 

facebook

 

インスタ