こんにちは。

典子です。

 

以前ご紹介した「ラッピング袋」⇩

 

このラッピング袋に入れたのは、

小物入れとネイル。

今日はこちらの包みをご紹介します。

 

Before

 

 

After

どうでしょう?

袋から開けたときにこれらが出てきたら。。

 

 

包みとしてはラフなんです。

だから結構簡単。

見本のネイルだけでなく、コスメ商品やボディ.ハンドクリーム、癒しグッズなど、幅広く包めますよ。

 

 

やり方は動画の方が見やすいと思うのでこちらをどうぞ。

今回アクセントにタックを1つ入れていますが、こちらはなくても充分可愛いです♡

りぼんはお好きなものをウインク

 

 

こちらを包んでいるとき、桜満開で「春」を存分に感じていたので、

ピンク&緑という桜餅を思わせる配色になっておりますニヤニヤ🍡

 

 

包み紙は「薄葉紙」という薄い紙を使っています。

本来は、中包みといって商品を傷つけないように、前段階で包む緩衝材の役割も担った薄い紙なのですが、柔らかくて春らしい雰囲気を出してくれるので、こちらを使いました。

 

と、いう理由ももちろんありますが、ただ単に自分が好きでよく使っていますw

 

 

ラフな包みにはもってこいです。

多少のシワも「味」となるので、そういうのも、いいですよねウインク

 

クラフト紙などもその部類になると思います⭐︎

 

キチっと丁寧に包まれたものはもちろん素敵ですし、両方それぞれの良さがあります^^

 

 

話逸れましたが、

アロマオイルとフレグランスオイルを同じやり方で包んだのはこちらです。


りぼんも選ぶものによってまったく変わります。

差し上げる方のイメージに合うものを是非、探されて見てくださいね。

 

 

このラッピングで使った紐はとっても使えるので、

今度ご紹介します!

 

 

 

 

こんにちは。

典子です。

 

さて、母の日も近いということで、ネイルやリップや小さいコスメ用品などをプレゼントする方も多いのでは?

 

 

購入店で、プレゼントなんですーと言うと、

そのお店専用の小さい紙袋をつけてもらえると思うんですけど、それだけだと「なんか物足りない?!」と感じるときってありませんか??

他にも、

プレゼントしたいものが別々のお店で、それぞれ購入してどちらかのお店の袋に一緒に入れて終了。

→うーん、ちょっと地味かな、、みたいな。

 

そんな方向けに、

2個以上の小さいコスメ品を一緒の箱に入れてラッピングしてみました。

 

中身はこちら

コスメ品は購入時、専用のパッケージに入ってると思うので、そのまま入れてOK!

見本のネイルは元々パッケージなしの商品だったので、直接りぼんを施しました⭐︎

爽やかなミントグリーンのりぼん🌱

 

 

箱をすべて包む予定だったのですが、春というより冬のような雰囲気になったのでチーン笑、

透明の箱と、緩衝材のサーモンピンクを活かすように太めの布リボンをくるっと巻くだけにして、

大きな花を作ってそれをポイントにしています。

 

春らしく、軽やかな雰囲気に🌷...なった笑。

良かった笑。

そしてかなり華やかですニヤニヤ🌹

 

母の日ならこれくらい華やかでもいいんじゃないでしょーか✨

 

袋から出したとき、「わぁ〜〜〜」ってなるんじゃないかな♪

 

ちょっとラブリーな感じになったので

英字の古い古書の1ページを挟んでバランスをとっています。

 

 

ということで、

How to動画はこちらをご覧くださいませ。

※▷押しても見れない場合。

一番上のangelawrappingを押すと、インスタのトップページに行きます。

そこから「リール」と書いてあるところに行っていただけるとご覧いただけます。

お花は、「おはながみ」や「薄葉紙」という紙を使っています。

 

100均でも売っています。

しかも、

’花弁を好きな形にカットして広げるだけ’ の状態で売っていました!

さすがです真顔

これを見つけたときは100均やるなー!と思いましたよね。

 

 

おはながみでお花を作るやり方は、YouTubeでたくさんの動画が上がっていますので、そちらをぜひ参考になさってみてください⭐︎

 

幼稚園児の頃の懐かしいときを思い出すはずですwwウインク💕

 

 

ちなみに、

箱の中身のレーパトリーも過去にご紹介していますので、

こちらも参考にしてみてくださいね⭐︎

 

 

 

 

 

こんにちは。

典子です。

 

今日はラッピングによく使われる「タグ」についてです。

 

プレゼントのリボン部分によく付いている、これ、です。

ギフトにはよく見ますね。

タグ一つ付けるだけで途端に”おしゃれなギフト”に変わります。

私も、ラッピングしてて何か物足りないぞってときはタグ付けようかな。。と

思っちゃいますニヤニヤ🏷🏷

 

 

最近いいものを見つけました。

’おしゃれなタグ’ではないんですが、、

これ。

 

「荷札タグ」というらしいです。

仕事で毎日使ってますけど?という方もいらっしゃるかもしれません笑。

名前の通り、荷物に付けるタグらしい。

あまり表舞台では見ませんが、製造業や卸業などで使われているみたいです。

 

 

なんの変哲もない事務的なタグなんですが、

見つけた瞬間、

(あ、これ可愛い!)と思って、

 

瞬時にインスピレーションが降りてきて、

こんな感じに仕上がったわけです。

 

可愛いー♡と思いませんか??

(同意を求める、、笑

 

 

Before & Afterはこちら。

①針金をとって、好みのリボンを付ける

②メッセージを書き入れる

 

以上。

 

シンプルです。

 

今回メッセージはアルファベットスタンプを使って、

『就職おめでとう!!』

の文字が入っています。

Happy BirthdayやThank youの文字を書いたり、メッセージスタンプをお持ちでしたらそれでもいいし、ステッカーを貼っても良さそうです。

 

 

その下に手書きの簡単なお手紙をかけるようにするため、敢えて大きいタグを選んで購入。

 

 

事務的なタグを、おしゃれなメッセージカードに変身させた感じですね☆

アクセントに幸運のクローバー🍀のカードも一緒に差し込みました。

 

 

なかなかに素敵なラッピングに変身できたのではないかと思いますウインク♡♡

 

 

自分的にとても気に入ってしまい、ずっと机上に飾ってますニヤニヤ🌷

 

こちらの荷札タグは、

事務用品類が充実している大きめの本屋さんで見つけました。

Amazonにも売ってたので、

良かったら活用してみてくださいね☆

 

 

 

こんにちは。

典子です。

 

前回ご紹介したこちらのラッピング袋。

雑誌の切り抜きを使って作ったものです。

 

 

実際作っているところを動画にしてみました。

Instaではリールに上げています。

こちら

 

2枚の紙を貼り合わせているだけなので簡単です。

 

Before

 

After

 

表側雑誌の切り抜き

裏側紙袋の再利用

 

です。

裏側の紙のチョイスで印象も変わりますね。

 

袋の裏⇩

裏に使った茶色の紙は、

「かをり」さんという、レーズンサンドで有名な焼菓子店の紙袋を使いました。

 

横浜では知られたお店なのですが、

ちなみに私はここのレーズンサンドの大ファンですウインク

(さらに、クランベリーサンドも甘さ控えめの大人向けでお勧めですw)

 

 

お家に紙袋の在庫がたくさんありましてw

色もピッタリだったし、エンブレムみたいなマークも出るし、コレいいぞってことで使ってみました。

 

紙袋の取手部分の折り返しのところを、

ちょうど袋のフラップ(袋の封に当たる部分)にできるようにカットしてます。

 

動画で分かるかな〜。

 

 

 

他にもこんな雑誌ページをラッピング袋にしたら素敵だわ♡

って思うものを少しご紹介⭐︎⭐︎⭐︎

 

例えば、、

こちらはスタイリッシュで都会的な雰囲気。

モノトーンや彩度を抑え目にしたリボンと合わせたらかなりオトナに仕上がりそうです。

黒やカーキのリボンなんて合いそう!

男性へのラッピングにも良さそうです。

 

 

こちらはチーズとクラッカーの写真。

カジュアルなカトラリーのプレゼントや、それこそチーズを使ったお菓子をラッピングしてお入れしたら喜ばれそうですねウインク💕

 

 

 

こちらはポップでカラフルなキャンディ&チョコ。

お子様へのプレゼントや、元気で明るいイメージの方へのギフトにもピッタリ。

夏にもイイですね!

裏の紙に色鮮やかなペーパーを使ったらさらに可愛くなりそうです☆

 

 

 

「雑誌の切り抜きで作る可愛いラッピング袋」はいかがでしたか。

 

贈る方へ、その方のイメージに合ったラッピングを施したいなってときは、

市販のラッピング資材だけでなく、おうちにある雑誌を一度開いてみると、

もしかしたらイメージぴったりのものが見つかるかもしれませんね。

 

 

少しでも参考になれば嬉しいです。

 

 

 

こんにちは。

典子です。

 

本日Instaに上げたこちらのラッピング。

袋は手作りしました。

 

なぜかと言うと、

 

ただ単に、

「差し上げる方へのイメージに合う可愛い袋」が見つからなかったからですニヤニヤ

 

 

 

今では100均で可愛い袋を購入できるようになり、大変ありがたい時代です。

(100均さん、いつもお世話になっておりますー)

昔に比べ、オシャレなものがとても多くなりましたよね。

 

 

でも〜〜

なんか違う〜〜

これじゃない〜〜〜〜

 

 

というときがあるんですね笑。

 

そんなとき、ありませんか?

 

(ま、これで良いかな)って納得させて買う、みたいな。

 

大人数に渡すときはそれでOK!と自分の中で納得するのですが、

差し上げる方の大事な節目だったり、その方の喜びそうな好みの包装でプレゼントしたい場合、

 

雑誌の切り抜きを使えばイイかも! 

 

と、ヒラメいたのでございます魚しっぽ魚あたま宝石白宝石白

 

 

そしてもう一つの良き点は、

「紙の再利用」

となる事ですね!

 

サスティナブルとエシカルとかいう言葉を近年よく聞きますが、

もともと地球の自然などに関心が高い方へのラッピングにはとてもオススメです。

 

いわゆるエコラッピング、ですね。

 

Before

After

 

 

 

さて、前置きが長くなりましたが、

やり方は至って簡単!

 

①いいなと思った雑誌のページを、作りたい封筒サイズの一面だけカットする。

②封筒の後ろの面となる紙を別で用意する。

 ※こちらも雑誌の切り抜きでもいいし、別の紙でもなんでもOK!

 

③①でカットした紙の、上部以外の、左右2辺と底辺の計3辺に両面テープを貼る。

 

④②の紙を③に貼る。

⑤余分な部分をカット。

⑥上部にパンチで穴を開け、プレゼントを入れたらリボンや紐を通す。

 

以上です。

 

言葉の説明だと分かりづらいですよね。。ニヤニヤ

 

近日中に動画あげますね。

(動画作りました!こちら⇩)

 

 

 

ちなみに、Instaで上げたバージョンは、

表側→雑誌の切り抜き

裏側→白い平袋の再利用   です。

 

そして今回の白い平袋は、側面と底部分の糊代を設けて作ったので、側面が綺麗に仕上がっています。

時間があり、より丁寧に作りたい時はこちらの方が仕上がりは綺麗です。

 

袋の裏は、もちろんそのカットした雑誌ページの裏ページです笑。

 

 

プレゼントを袋から出すときに表の柄と違うのも魅力です。

 

 

今回はフラップ(封筒のフタに当たる部分)を付けましたが、

このフラップは無しでも全然OK!

 

パッチワークの写真で、写真の上部にピンクの横柄が入っていて可愛かったので、

それを活かすようにピンキングハサミでカットしてフラップにしてみました。

 

 

いかがでしたか?

 

メインのギフトとは別に小物を差し上げたい。

とか、

箱に入れるほど大袈裟にしたくないけど可愛いラッピングをして渡したい。

 

というときにはピッタリかと思います。

 

ご参考にしてくださいませ☆

 

 

 

袋の中身を包むやり方はこちらでご紹介しています☆