おはようございます!曇天。

昨日はJAM FES.でした。
初めてのぴあアリーナ。ピカピカですよ。

まずはGONGの歌唱。ヴォーカリストたちが
ずらっと!!「圧」がすごいったらw

奥井さんとアリカ様と歌えるパートがあって
嬉しかったです。

歌いだしがKISHOWさんで、始まる前からずっと
不安がって緊張してたのが意外。百戦錬磨感があったので。
緊張とかするのかあ!ってw

angelaパートはわりと前半でした。

乙女のルートはひとつじゃない!
Shangri-La
HERE WE GO!
シドニア

を歌唱しました。
Shangri-Laは、福山芳樹さんと♪
ちょいハプニングもありましたが、我々は
ある種のShangri-Laに行けましたね!
福山さんも、本番前、ずーーーーーーっと緊張されてて、
私なんかより多くの場数を踏んでらっしゃるのに、
バンド始めたばかりの少年のようで、
失礼かもですが、なんだか可愛かったです。

1600522389009.jpg


そして提供楽曲HERE WE GO!は
やっとステージで一緒に歌唱できました。
JAM Projectのみなさんと。
こんな日が来るなんて、シングル2枚出して
この世界から居なくなると思っていた17年前の自分に
教えてあげたいです!!もっと謙虚に生きろ!!とw

そして皆様のライヴを観つつ、
グッズの宣伝「JAMネットangela」もできました!

配信ライヴ、お金、かかります。

グッズは、ライヴ開催の大きな支えになるので、
どうか昨日のライヴだけではなく、推しのライヴがある時、
ぜひよろしくお願いいたします。

そしてラスト、VICTORYと、SKILLを
再び一緒に歌わせていただきました♪
ここに自分がいるのがなんだか不思議でしたが、
せっかくなのでしっかりと楽しませていただきました。

個人的には、奥井さんがやはり完璧な歌唱で
激しい曲でも、繊細な曲でも
安定感がすごくて。私の歌唱は
勢いに流されて「雑」になることがあって、自覚もしていて。
奥井さんの歌を聴くと、本当に
勉強になることがたくさんです。

そしてアリカ様。
自分のスタイルとか、カラーとか、この先のこととか
年齢を重ねるとどうしようかと悩んでしまうことも
あるんですが、アリカ様にお会いすると、
自分のスタイル、貫き通していいんだ!!
カッコいい!妖艶!!でも可愛いらしい!!って思えて
すっごいパワーをいただきます。

素敵な女性ヴォーカリストとご一緒できたのが
これからの歌手人生の糧になりました!!!

影山さん、遠藤さん、ダニーさん、福山さん、
同じ空間に居られたことが幸せです。

FLOWさん。相変わらず元気でパワフル!!
全てのバランスがすごい!

GRANRODEOさん。演奏時の色気がたまんないですw

やっぱりここにangelaを呼んでいただけたの、
有難くて泣きそう。続けててよかったあああああ!!!

本当に素晴らしいライヴでしたね。アーカイブもあるので
ぜひご覧ください。
ありがとうございました!!!!
1600522382651.jpg
バンドメンバーの皆様も
angela曲、盛り上げてくださり感謝です!!

angelaスタッフチーム。
良い人しか、居ませんw
1600524871121.jpg

KISHOWさんがくれたセレブ弁当。

DSC_0073.JPG

肉が溶けました。美味しかった~!!


そして、明後日22日は18時から
GARNiDELiAのtokuさんとのライヴがあります。

めちゃくちゃ練習したし、
この日はKATSUさんは出ないんですが、
KATSUさんが居ないときの
「歌手」としての私を思う存分堪能できる
セトリとなっております。

カヴァー曲もたくさんで、
紅蓮華歌いますw
チケット、ぜひゲットしてね↓
https://www.youtube.com/watch?v=GeA4NOoTnAY