”二級建築士 合格発表!”〜振り返り | 建築ワーママ〜めがねの記録

建築ワーママ〜めがねの記録

黒縁メガネをかけているだけで、アンジェラと呼ばれる。
平成27年 二級建築士合格。
現在1児の母。
2022年に一級建築士受験予定。勉強や日常を記録していく予定。




こんにちは、めがね👓ですニヤリ
体調おかしくて冷静になりたくて、ブログに逃避中ですメモ



そういえば、二級建築士の合格発表がありましたね音譜私が受けた時の振り返り記事が出て来たので、リブログしてみました口笛

合格した方、おめでとうございますお祝い





いやーあの時は頑張ったなー。
描く手が震えたのはホント覚えてる。
あと、前日本気で吐きそうだったのも(笑)



嘘かほんとかはあれなんですが、
私、試験の前日に予知夢見たんですよ爆弾
(急に何言うって感じですよね笑)

敷地面積とか、設定された細かい内容とか。
だから実際に試験問題みて
「え………これ夢?」と思いました爆笑




子どもの頃の方がすごかったですけどニヤリ
まだ先生から公表されてないのに、

「隣のクラスに明日転校生くるよ、『〇〇』っていう女の子」

とか言い出したり(笑)
(これが名前も的中で友達に驚かれました)



でもやっぱり、大人になるにつれて予知夢のようなものを見なくなって来たので、
製図試験前に見たのはちょっと驚きでした。



あーーこの力まだ有れば良いのに爆笑



ちなみに合格発表当日は、
富士スピードウェイで爆走してました車
1周2分10秒位でしたねー

資格学校の担当者からの電話で
合格を知りました爆笑



ライセンス高いからやめちゃったけど、
走ると何もかも忘れられるから、ストレス発散出来てスッキリしてたんですけどね…
もうちょっと大人になったらまた始めようかなニヤリ


今日はちょっと調子が戻ってきたので
これから少し散歩でもして、勉強しようと思います口笛
さーー自分を変えるのは行動のみ‼️