お久しぶりです真顔


ブログを更新したいなーしたいなー
と思いつつ
何ヶ月も経過しちゃった


えへ( ̄∇ ̄*)ゞ


リフォームはどーなってますかー
と言うと

まだです(°∀°)ヒィィィィ


まだと言うか90%位は出来てるんですが
建具屋さんが今めっちゃんこ
忙しいとゆーことで
それを延々と待たされています

建具屋さんが来てくれないと
母の部屋が丸見えなので
何となくまだ誰も招待すら
出来ていませんチーン


でも、ほとんど生活は
出来てるので
もう不便はないかなぁ?


とゆーことで
おたく公開🏠
ちなみに
インスタ映え的なこと全然考えてない
雑な写真なので
溢れる生活感はご了承ください💧




キッチンから立って見たところ~
この景色はなかなか好きです照れ
(天気悪くて暗くてすみません💦)

天井はハリをだして
屋根なりに斜めにしてもらいました

壊してみたら空間があったので
作りませんかー?って言われて
作ってもらったロフトですニコニコ
息子がここでお昼寝なぅです
大人2人くらいは寝れる空間ですが
慣れるまで頭がゴンゴンぶつかる(;´Д`)


念願の薪ストーブちゃん♥
早く焼き芋したい(そっちかよ)



大工さんにお願いして作ってもらった
ダイニングテーブルとベンチ
素敵すぎるラブ一生もんですドキドキ
天然木を使ってるので
エアコンや薪ストーブからの乾燥で
曲がってくるかもとのこと
そしたらメンテしてくれるそうです
やはり、ご近所に住んでる強みラブ
大工さんは近所に限る真顔


こーゆー照明器具も
全て大工さんにお任せ……
とゆーかいっこも選んでませんが
やはりプロ合格
可愛いし部屋の雰囲気に合ってるウインク


ここは土間です
土間、便利です!
息子のバイクやら薪やら
学校の上履きやら
ワンコのご飯など
広い家族用玄関て感じですアップ


これも大工さんにお願いして作ってもらった
私用の机真顔
サンルームのすぐ横にあるので
アイロンがけなどにも便利です口笛
息子のお便り帳やら、娘の宿題の丸つけなど
とにかく便利です
なんならここで一人ご飯も可能



最近の日課は薪割りですルンルン
尋常でないほどの
汗をかきます(;´Д`)
旦那はそーでもないんですが……
息子を産んだ時も看護婦さんに
『あんまり汗かかないねぇ』とか
言われた私が
もう
ポッタポッタ汗が出てきて
1時間もやると全身がジメジメして
着替えないとアウトです滝汗
でも、翌日の体調がめっちゃいい!
もはや薪割りエクササイズくま
この木っ端は
カブトムシに狂う男の子を持つ
ママ友さん達に進呈ひまわり




はーーーーー
3月の半ばから始まって
今の現象がこんな感じです


めっちゃ長かった……チーン
てかまだ終わってねぇ……チーン


工期はめっちゃ過ぎました
とゆーか
当初の予定より
3倍?4倍?かかってます滝汗


でもそれを凌ぐほど
大工さんええひと笑い泣き

いや、ええひとなら
工期守るやろと言われそうですが

とにかくこだわりがすごい強くて
仕事への愛がすごい

いっこいっこ
めっちゃ悩んでくれるので
こっちがなんか申し訳なくなる(;´Д`)


それにしても
人生において
家を建てるとかいじるとか
1回あるかないかだと思うので
貴重な経験をしました🏠

素敵な家になりましたウインク

早くお菓子とパンを作りたいですが
その前に
早く建具屋さん来て
支払いとか手続きを終え
安心したい……(ㅇ_ㅇ)


お弁当は再開しております🍱😋


撮る場所のベスポジが
まだわからずにおります💦




ではそろそろ
夕ご飯の支度にとりかかります

さっき旦那から
『今日結婚記念日だね』
って言われて……



やっべ
(;´Д`)