娘との食事タイム | 育児、おうちご飯

育児、おうちご飯

4歳のgirl & 1歳のboyの母。
2024年はひとりの人としてまた歩き出しました。
お気に入りレシピが出てきたら時々記録したり、育児のことやヨガのことなど‥
のんびり私らしく記してみます。
今日も皆様にとって健康と安全が守られて、幸せを感じる日でありますように♡

はい、ご飯ですよ〜ウインク
よしよし、ご機嫌ですショボーン

ハンカチ頭に乗せて家の中を回る娘
最近 うちのあーちゃん、やんちゃさんはてなマーク疑惑ニヤニヤ





いただきます は2人とも笑顔だね〜照れ
下着にエプロン。
毎日服のしみ抜きするのに疲れ、食事タイムは下着ですチョキ
我が家は元々テーブルに椅子で食事しますナイフとフォーク
いずれは大人と一緒に食事を食べようと思っていたのでハイチェアでご飯食べさせていたけれど、
立てるようになってから 椅子の上で立っちし、絶対座らな〜いゲッソリ 
すごい力〜ポーン
食卓に登っていき…大変危ない & 座らせたり危険回避する労力が半端ないので 今は娘は下に座って食べてます口笛







今日の娘ご飯。
娘の好きな順に、人参とサツマイモ蒸し、野菜餡スープ、海苔とゴマのご飯、レバーと野菜のハンバーグ



食べ始めて15分。人参はいつも1番に完食グッド!
野菜のつかみ食べが大好き照れ
どうやら おやつと思っている?






しばらくすると…








パシッ!手で顔まわりをガード 笑
(拒否している;)









パチパチパチパチ…上手にガード 笑









腕ブンブンブン! ガードが固いねぇ










こっち見ない。この後 イナバウワーも披露し…


1時間続く食事時間。
毎日3食で3時間かギザギザチーンガーン



これはもう無理だとなるポイントで
娘の好きなDVDを流したり、時間が合えばEテレ観ながら食べます。
観てる間は 大きなお口あーんとしてご機嫌で食べる。

しっかりと食事を楽しんで 食べ物に興味持って欲しいし 栄養もしっかり吸収してほしいから TVは付けたくない。
…けど…
終わらないんだよ…笑い泣き1時間じゃ済まないんだよ…。
現実はTVが救世主笑い泣き



自分で食べたい時期になってきたので いつも最初はつかみ食べやスプーンに粘りあるものをくっつけて 自分で食べさせてますが…。

後半は自分でさせようものなら 頭からつま先までご飯粒やおかずでべっとり、食べ物が散乱しカオスと化す。
100均で買ったレジャーシートの大きさ、全然足りな〜い笑い泣き




今が1番大変なのかなぁ




それこそ1週間前まではすり潰した野菜スープの拒否がそれはもう激しく激しく…食事タイム後半の恒例ね…
味付けや野菜の種類変えては臨み、
苦労してた…

それが 一昨日初めて食べた里芋、結構好きなことが分かり、野菜のすり潰しを卒業しましたクラッカー

そしたら野菜スープ好きになり ホッとしている照れ

あ〜
歯生えてきて助かった〜笑い泣き
歯さん、ありがと〜ラブ



それでは 良い午後でありますように天使