いい情報ゲット〜\( ˆoˆ )/ トマトスープレシピも^ ^ | 育児、おうちご飯

育児、おうちご飯

4歳のgirl & 1歳のboyの母。
2024年はひとりの人としてまた歩き出しました。
お気に入りレシピが出てきたら時々記録したり、育児のことやヨガのことなど‥
のんびり私らしく記してみます。
今日も皆様にとって健康と安全が守られて、幸せを感じる日でありますように♡

おはようございますニコニコ


27週1日目、
赤ちゃんの味覚も もうしっかりしてきている頃だそう。 赤ちゃんは甘党らしいですプリン





昨日のお昼は食欲無く 遅めのブランチ。
焼き茄子、しらす冷奴、トマトスープ、生パプリカニコニコ

このトマトスープが美味しかった〜ラブラブ

ツナのトマトスープ
☆材料 2人分位
ツナ 1缶
トマト缶 1/2缶
たまねぎ 1/2個〜1個
生姜
お好きな野菜
水 適量
牛乳か豆乳 約300cc(目分量なので不確かです)
コンソメ
ハーブソルトか塩
ブラックペッパー
醤油少々


☆作り方
①野菜をきる。玉ねぎはスライス、生姜は千切りにする。ほかの野菜も小さめに切っておく。

②鍋にオリーブオイル少々を弱火で熱し、生姜を入れて香り付け、玉ねぎもしんなりするまで炒める。ほかの野菜を入れる場合は加えて軽く炒める。

③トマト缶、水を入れてトマトの酸味が飛ぶまで10分くらい煮る。コンソメ、塩胡椒で味を付けてツナ、牛乳を入れて 醤油やお好きな調味料で味を調え、5分くらい煮たら完成ですニコニコ

☆豆乳を使う場合は 分離しやすいので気を付けて、入れてから煮込みすぎない。










夕飯はチキンとアサリ入りスンドゥブ、サラダ、枝豆ドキドキ



食後にチーズケーキ🍰 形が〜(^^;)




今朝は 昨晩の残りのスンドゥブとスムージー🥬




糖質は食事で制限しようと意識すると わたしには難し〜笑い泣き

むしろ必要な成分でもあるので
スクワットなどで筋肉量を増やせば 糖の数値も下がるし 1番いいと聞きますほっこり

もともと 毎日ヨガして 動いて しっかり食べて 保っていた身体なので 動けないと色んな症状が出て仕方ないのかな〜と思いましたショボーン
安静がとけたら 動いて打破したいところです💪🏻









いい情報ウシシ
(知ってますけど?的な内容でしたら すみません笑い泣き)

ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球妊婦が不足しがちな鉄分摂取に関しては、鉄の玉をご飯炊くときに入れて炊く、スープやお茶作るときに入れとく! 
いいらしい〜デレデレこれやってみま〜すラブラブ
鉄クギでも充分いいらしいラブラブ
↑食べちゃわないように注意しておーっ!


昔聞いたことあったのに 今まで 全く 思い出せなかった〜 なんだか悔し〜笑い泣き











皆さま 今日も安全、健康で 平安を感じる日でありますように天使キラキラ