我が家のルーカスは、人間と同居猫トロ嬢が食事をしている間、ケージ(2階建て)に入ります。

 

抱っこした時にお尻に何か触る物が…。

 

ルーさんはフードをむしゃむしゃ食べている時は油断しているので、よくよく調べてみると、お尻の所に何か塊がありました。

 

「これはニャに…?何かの臓器が出てきてる…?」

 

ルーさんは狂暴なので、1回では確認できなかったのですが、数日かけて触ってみると、なんと巨大な毛玉ができていました!!おーっ!

 

っていうか、これは毛玉っていうレベルじゃないんですけど!!おーっ!直径3センチはあるし!

 

しかも、後々、もう1個ある事に気づきました!!

 

何これ、キン〇マが2個生えてきたみたいになってる!!

 

毛玉の毛をちょっとずつはがして取り除こうとしたのですが、かなりしっかり絡みついていて、容易には取れません。

 

コロナ自粛中なので、なかなか動物病院に行けませんでした。毛玉だったら緊急性がないような気がしていました。

 

動物の不調などを獣医師に相談できるアプリで相談してみると、皮膚炎になる可能性があるという事で、動物病院に連れていきましたアセアセ

 

 

 

 

どうでもいいですが、病院までのタクシー代、片道3500円程度ですほっこり往復8000円弱あせる

 

 

ちょっと体重が増えたかと思ったら、前回より300g減って、4.3キロでした。

 

毛が長くなったので、太って見えたのかも。

 

長毛種は痩せた事に気づきにくいです!!飼い主さんは気をつけてあげてください。

 

 

獣医師の先生が毛玉を切ってくれました。カチカチになってました…。

 

ハサミでちょきっとやってたのですが、「そんなの自宅で出来るんじゃないか」と思われそうですが、押さえている人がいないととても危ないのです。

 

皮膚を切ってしまう可能性があります。

 

獣医さんに色々触られても、ルーカスは無言でした。

 

ニャーニャー言って母ちゃんに餌を催促する以外、あまりしゃべらないようです。

 

お腹が空いたときにはとても大きな声で、寝ている母ちゃんを起こしますゲホゲホ

 

 

 

 

 

で、2日経ったと思ったら、今日の深夜、ルーカスが吐いた跡がありました。

 

ルーカスの姿も見当たらなかったので、「ルーさん、ルーさん!!」と大声で呼びましが、来る気配がありません。

 

いつも寝ているベッドの所で静かに寝ていました。一瞬、死んでいるのではないかと思ってヒヤッとしました…。

 

吐いたものを見てみると、完全に消化されていないで、フードの形が残っています。

 

ルーカスも元気がなさそうにして寝ています…。

 

また相談アプリで獣医師に相談してみると、胃炎とか食道炎の可能性もあるとの事でした…。

 

午前中の早い時間は本当にぐったりしてるように見えたのですが、午後2時を超えた今はやっと回復してきました。

 

私の傍に来て、「母ちゃん、俺は具合が悪いから寝ているが、そんなに心配しないで大丈夫ニャ」と言っているかのようでした…。

 

普段は異常に食い意地が張っているのに、、珍しく食欲がないです…。

 

アレックス君がいた時には、動物病院に行ったのは最期の闘病以外、膀胱炎になった1回だけでした。

 

ルーカスは色々と問題のある子どもなので、心配でたまりません…。

 

アレックス君が飼い主に全然迷惑をかけなかったから、今度は手のかかる子どもが来たのでしょうか。

 

場合によっては、また動物病院に行かなければ行けないかもしれません…。

 

 

 

 

外出自粛という事で、家にいると滅入りますねぼけー

 

うちは父が異常にコロナウィルス感染を心配していて、鬱っぽくなっています。毎日、同じテレビを見て、お酒を飲んで、家に引きこもりです。

 

鬱の人と一緒にいると、もっと鬱にならないですか。

 

お笑い番組とかやって、私が笑ってなんか話しかけても、「ああ」「うん」とか言うだけで、全然視聴はしてないので話が噛み合いません。

 

私は静かな環境が好きなので、ずっとテレビがついているのもストレスフルなんですよねゲホゲホ

 

と、まぁ、皆さんも色々ストレスがあるかと思います。

 

色々な創作活動はTwitterで流しているのですが、なかなかこっちでは更新できていませんあせる

 

いつも読んでくれる読者のみなさんへ、せめてものメッセージです。羊毛フェルトで作りましたショボーン