ご訪問ありがとうございます

エンジェルセラピスト・奏愛です

 

たまたまなのですが、

最近になってタロットに関する本を続けて読む機会があり・・・

ふたたび、タロット熱が上がっております。

 

↑鏡リュウジさんの本の中では読みやすかったです。

 

 

↑黄金の夜明け団の体系をベースに書かれてあるのですが、

今まで読んだ解説本の中で一番興味深かったです。

 

↑以前もご紹介しましたが、占星術もお好きならこちらがオススメです。

 

↓はじめてのタロット解説本ならこの2冊です。

 

 

占星術を継続的に勉強していることもあり、

タロットのスートや大アルカナなどのカード一枚一枚と

惑星や星座、4大元素が対応していることがわかると

途端にカードが身近になり 解釈が深まりますので、

そこがまたおもしろいです。

 

こうなると新しいタロットカードも欲しくなるのですが・・・

結構持っていたりします。

 

(ガーディアンエンジェルとフェアリー。どちらもイラストが好き)

 

(左二つは大アルカナ22枚のみ。アルケミアタロットのイラストが一番好き!)

 

(美しい!!ラブ

 

↓イラストの綺麗さでいくとこちらも気になります。

ウェイト版の図柄にのっとっています。

 

↓ウェイト・スミス版ならこれがいいなぁ・・・

 

でも、タロットって枚数多いから

カード切るのが大変なんですよね・・・そこが難点。

(44枚のオラクルカードでも切るときによく失敗して飛ばしちゃうので・・・あせる

 

せっかくなので、このブログをお読みくださった方へのメッセージとして

一枚引いてみますねハートダイヤクラブスペード

 

(運命が見えるタロット占い より)

↑このカードもイラストが好きピンクハート

 

【正義】のカードですね~。

逆位置で出ました。

 

バランスや調和がキーワードです。

体調はいかがですか?

仲間やパートナーとの関係はどうですか?

 

偏ったジャッジではなく、公平な視点で

ものごとをとらえましょう。

 

そして思考ではなくて、

なにごとも感覚的に楽しみましょうね~キラキラ

 

-------------

 

こんな感じかな~?

【正義】のカードは占星術では天秤座に対応しています。てんびん座

(まんまじゃんね)

 

なので支配星である金星や

風エレメント・活動宮といった解釈も出来ます。

 

大アルカナの人生訓みたいなストーリーも大好きなんよね。

もっと深めていきたいと思いま~すアップ

 

 

合格ただいま開催中です↓NEWベル

 

 

合格ココナラさんとスキルクラウドさんでも出品中です