昨日気付いて

 

こちらを見ると

 

いつも思い出す

 

 

なんと大女優さん達が

 

私の住んでいる地元w

 

のお隣へ

 

ロケしに来ていたという。。。

 

 

あんなに険しい道を

 

女優さん達歩いたの・・・・

 

と思うようなくらい

 

すんごい坂道なんですよココw

 

 

車でも行けないので

 

女優さん達の根性たるや。。。

 

 

本当に毎日思うなぁ

 

 

こんなに素敵な方々が「地元」に

 

「近く」に来ていたとしても

 

全く気付かないし

 

知らないし

 

“分からない”。

 

 

それは

 

「どこに」いたってそう

 

 

今は

 

スマホで連絡を簡単に取り合えるし

 

 

本当に

 

お互いが「会いたい」と思わなければ

 

 

きっともう会えないんだと思う

 

じ、地元の景色すぎるww

 

一度も行ったことのない地元。。。

 

 

県内は広いからなー

 

 

私もまだ「1度も」行ったことがないところに

 

県外からの方はバンバン来られていて

 

 

大谷くんだって

 

私は今まで1度も見たことは。。。。

 

 

ナイのですよww

 

 

それでいて

 

海外の方々はもうずっと大谷くんのことを「生」で見られていて

 

 

本当に本当に

 

いつもとーーーっても不思議な気分でいます。。。(;´∀`)

 

 

いくら近くにいたって“気付かない”。

 

 

いくら近くにいたって“会わない”。

 

 

東京に行った時に

 

よくこんなことを思っていましたが

 

 

それは私がここ「地元」に住んでいることとも

 

なんら変わりがないのかなぁーとも

 

強く思ってきた次第です

 

 

好きでしょっちゅう空港には行きますが

 

近くの大きな会社さんや

 

従業員の方とはたぶん一度もお会いしたことはなく

 

 

そして

 

近所の人、

 

近所の企業の方とも

 

1年に1度も顔を合わせることなく

 

また1年

 

また更に1年と

 

年月が過ぎてゆく

 

 

そんな中で

 

 

私は毎日というくらい

 

社長達と関わらせてもらっていて

 

 

なんなら

 

「近所の人より

 

誰よりも毎日関わらせてもらっている」。

 

 

やっぱりなんかさ

 

「時間を割いてくれる」というのがもう何よりの愛だし

 

愛情表現でもあるし

 

すごく専門的なことを聞く時に

 

20年ずっとそれを専門としてきた社長のことを

 

私はとても尊敬しているし

 

頼りにしているし

 

「僕ね 集客と思ったことが一度もないんですよ」

 

自分の家族が増える、仲間が増えるって

 

いつもそう思ってやってきました

 

 

すっごく同感

 

 

R姉と元弁護士事務所で働いていたMさん

 

「アンタ、ただ自分の商品売りつけたいだけでしょ!」って

 

コントみたいなの

 

めっちゃ笑った(笑)(笑)

 

 

ビジネスの基本

 

仕事の軸

 

人間としての基礎

 

 

これらを「知らない」

 

学んでおらず

 

「大事」だとも思わず

 

いかに凡人めいた人達が

 

「企業」をたくさんたくさん作ってきたのだろうか

 

 

ちょっぴり

 

ゾッする

 

 

でも

 

ただ

 

「知らなかっただけ」

 

やり方が分からなかっただけ

 

教わってこなかっただけだよ

 

とも

 

私は思う

 

 

それと

 

今「あまちゃん」も再放送されているようで

 

 

とっても懐かしくって

 

録画して少しだけ見ていました

 

 

たまたま録画していた回にてっちゃん出てて

 

流石私です。。。。(笑)

 

この回じゃないけどww

 

 

このドラマの偶然も

 

本当に偶然とは思えないようなことがビッシリと詰まっており

 

 

やはり私は

 

芸能界という世界と

 

芸能人とのご縁は

 

切っても切れない魂の繋がりというか

 

どうやら深く関係しているようです

 

プッ・・・( *´艸`)

 

てっちゃんの舞台はまだ1度も生で観れた事がないので

いつかは観に行きたいですーww

 

 

・・・これも

 

すべては「タイミング」。

 

 

世の流れも

 

世間のルールも価値観も

 

 

私の都合も

 

距離も場所も

 

いろいろあるからね。。。。

 

 

一昨日くらいに

 

たまたま長澤まさみちゃんのお話を珍しくしていて

 

そしたらこんな流れでしたw

 

 

まさみちゃん

 

暗くて影のあるところが好きです(笑)

 

 

前世も少し特殊でしたからね・・・・

 

松田龍平さんのお芝居私めっちゃ大好きで

 

お父様のことを聞いて

 

なるほどな~~と

 

めっちゃ天性の血を引いているなと

 

 

俳優さん

 

女優さんのいろいろも見れて

 

ほんとに楽しいです(* ´艸`)ww

 

 

あ、とゆーか

 

キョンキョン

 

美湖ちゃんのこと知ってるんですもんね。。。。

 

 

そして美湖ちゃんは

 

岩手にご縁があるという。。。。

 

 

いつもあとから発覚して

 

私自身が誰よりも一番驚いています(笑)

 

 

勘九郎さん

 

いつも楽しい作品ではちゃめちゃむちゃくちゃだけど

 

最後には必ず点と点が結ばれる という

 

伏線回収が本当にお綺麗で

 

あまちゃんの設定もキャラクター一人一人も

 

本当に濃くって繊細で面白くって

 

リアル現代版にも重ねられて

 

大好きでした

 

 

あとは

 

今は銀河鉄道の父ですよね(笑)

 

 

ホントに懐かしいね