あらら

 

土曜日かと思ったら

 

こちらは金曜日の再放送だったようです。。。

 

 

ご紹介できずlllorzlll

 

 

 

最近あんまり時間取れないなー。

 

 

書きたいことはたくさんで

 

PC触れる時間もすんごい限られているよーな。

 

 

どんどん時間が過ぎてゆく。

 

 

 

明日の夜

 

ドラマがあるそうで。

 

ほんとに偶然、木曜日に見かけました。

 

 

うちの父方のひいおじいちゃんが

 

梅子さんと一緒に海外に渡ったと聴いております。

 

 

日本人の何名かが選ばれて行ったそうなんですが

 

その中にひいおじいちゃんも選ばれたそうです。

 

 

私は一度も会ったことのない

 

当時の日本に貢献した、

 

すごい方だったようです。

 

 

ひいおじいちゃんも昭和天皇となんたらで

 

インド?かどこかで庭園造ったりしていて

 

それが今でも残っているやらなんやら・・・・

 

 

私にとってはあまり現実味のないお話なのか

 

何度聴いても覚えられません。。。(~_~;)

 

 

今の時代とは違い、

資料も何も手元にはないのでね(汗)

 

 

 

そして

 

おじいちゃんも地元ではかなり有名な方で

 

小さい頃はよく

 

知らない方に

 

「あなたのおじいちゃんにとてもお世話になったのよ」と

 

顔が似ていたようで

 

「〇〇さんのお孫さん?」と

 

声を掛けられていました。

 

 

地元では知らない人がいないくらいの長?

 

地域のリーダー的存在でした。

 

 

去年知り合った

 

父の出身地の所に住んでいる年配の方にも

 

「その(おじいちゃんの)お名前、こちらに嫁いだ時に聴いたことがある気がする」

 

と言っていて

 

 

今更ながら

 

身近に

 

ひしひしと感じておりました。

 

 

この前、その方は偶然お店で父に会って

 

私の病気のこと

 

心配して聞いてきたそうです。

 

 

とっても良い方で

 

いつもニコニコ笑顔の方でした。

 

 

もう少し落ち着いたら、ご挨拶に行こうかと思っています。

 

 

そして

 

うちの父親。

 

 

そんな家系の血をやはり引いているのか

 

ちょっと変わっていて

 

 

まだ独身の頃

 

当時、市長さんの次に税金を納めている若い人

 

 

すごい有名でした(大汗)

 

 

んー

 

あんまり言ってしまうと

 

ほんと身バレになってしまうくらいで

 

 

まぁ その世代の方々が

 

ネットをしてこちらに辿り着くかは分かりませんが

 

 

その血を唯一

 

一番強く引いていると思われるのは

 

私だそうです。

 

 

「行動力がある。」

 

 

とよく言われますが

 

自分では分からないですww

 

 

んーなんか今日はすっごく

 

珍しく変換が変になります。

 

 

 

とか

 

 

とか

 

 

 

そのまんまですね (笑)

 

 

 

そろそろ父方のことについても書きたいと思っていたので

 

良い機会とキッカケになるのかなー。

 

 

ドラマはCMをかなり挟んでしまうので

 

耐えられるかどうか

 

ちょっと頑張ってみます(笑)

 

 

 

土曜日の夜21:00~23:05

 

だそうですw