一気に読んじゃいました。

 

 

知らないこともあった。

 

 

そうか。。。

 

 

知名度。。

 

イメージが下がらない“相手”。

 

 

こういうお話大好きです~~

 

 

絵も可愛いし

 

キャラも良いし

 

みこっちゃんとってもかわいいし

 

 

あっくんも・・・・・

 

 

・・・・汗汗汗

 

 

 

これは、

 

誰か実在している人を元に描いていないかぃ??;汗

 

 

呼び方変えるのわかる~~><

 

 

いいねぇ

 

純愛♡

 

 

高校生だから

 

お互いのことしか見ていなくって(←良い意味)

 

なーんのしがらみもないしww

 

 

嫁とか子どもとかバツイチとか再婚とか

 

なーんにも関係ないのがいいね。(笑)(笑)

 

 

ただ、

 

未琴ちゃん

 

 

女優って

どこで“ソノ”顔が出るかも分からないし、

 

私は俳優のプライベートのお芝居が見抜けない(苦笑)

 

 

そもそも、そんなお芝居する必要ある・・・?

 

とも思ってしまいました。(笑)

 

↑個人の感想です。(笑)

 

 

 

 

昔っから

 

よく分からないことが。

 

 

アイドルに、彼女いちゃダメ?

 

 

自分達は、ちゃっかり彼氏がいるのに

 

 

「普通の男の子なんだから

 

恋くらいしたいよねぇ」

 

 

そっ

 

そうなの??!

 

 

恋したいの??!

 

 

60代パパさん。

 

私と同じくらいの娘さんがいるお方からの一言。

 

 

 

だけど、

 

読んでて

 

初めてみこっちゃんのような女の子の気持ちが分かりました。

 

 

女優としては、

お芝居に必要なことでもあるし。

 

 

プライベートの経験がものをいうことも・・・

 

アルヨネw

 

そんなこと、あたしゃ言えねぇだょww笑↑↑

 

 

「フリ」とか

 

「型」

 

とか

 

本気だとか本気じゃないとか

 

 

そもそも、

 

性行為やそういった類の行為というのは

 

元々愛する方とする

 

「型」となるものなので

 

 

大体の場合は、

 

そういった行為を「ウソ」でも

 

「フリ」でもすると

 

 

本当に好きになってしまうことの方が多いんですね~。

 

 

(特に女子)

 

 

身体の方が、本能として

 

遺伝子、DNAが

 

勝手にというか

 

正常に

 

“反応”しちゃうんですね~。

 

 

 

・・・・

 

私は違いますけどね。(笑)(笑) 爆

 

 

 

本当は、

 

お互いがお互いを想い合っていて

 

本気で好きなのに

 

すれ違いや勘違い

 

はっきりと言わないこと、話さないことが続きに続き

 

天馬くんのお兄チャンw

 

 

後になって言うより

 

先に早く言ってしまった方が

 

楽なのにね。

 

 

それと、

 

そういったストーリーだけれど

 

現実には

 

お互いに時間のムダだから

 

とっとと決着付けちゃいなよ

 

とも思う。

 

 

それでダメだったら、

 

次に行けば良いんだし。

 

 

事務所の大きさにもよるよね。

 

 

結局は、経済。

 

 

スクープされて

 

売り上げが落ちて

 

儲からなくなるから。

 

 

生きている、

 

“生身”の人間なんだけどなぁ。。

 

 

未琴ちゃんのマネージャーさんへ勘付かれ、遠まわしに問われ

自分は遊びじゃないと

この言葉。

 

 

蒼生くんの真っ直ぐさと本気さ

 

設定もすごく大好きで

 

 

読みながら、

 

私の過去も溶けていくようでした。

 

 

本当に。

 

 

気付けば、

 

今はアイドルと恋愛~みたいな漫画が

 

増えてきてるのかな?

 

 

昔はそういった漫画

 

ほんとに無かったんだけどなぁ。

 

 

それとも

 

私が気付かなかっただけ・・・?

 

 

当時読んでいたのなら

 

そこまで私も痛手を負わなかったかもしれないし

 

共感したりして

 

傷もここまで深くならなかったのかもしれないね

 

 

一般的には

 

みんなはどんな目線で

 

こういった漫画を読むんだろうか?

 

 

完全にファンタジーとして??

 

 

昨日も

 

先生と関係ある方も共演されていて

 

カードも昔のもの。

 

ちょうど整理をしていたからこのタイミングにも本当にビックリ。

 

 

先生が、業界の人達ともお話されている方で

 

本当にこの必然はなんだろうと

 

安心してお話できます。

 

 

天馬くんの気持ちが

 

言葉が

 

過去の私を癒してくれています。

 

 

本当に、

 

今のタイミングで出逢えて

 

読んで

 

 

良かったなぁと

 

心から想う。

 

 

これからも

 

読むゾー。笑

 

 

6巻が楽しみです♡